記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chanbara
    ABEMAは「視聴者が喜ぶのなら、何をやってもよい」ところです。参考→ https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220929/se1/00m/020/002000d

    その他
    masm
    でも、「謝ったら負けイズム」ありそうですよね

    その他
    sakidatsumono
    ネットメディアは嘘つき放題ってことだな

    その他
    netafull
    “SNSでは「人命に関わることなのでABEMAは訂正すべきでは」といった声があがっている。”

    その他
    knok
    制作過程関係ない質問も含まれてるのに応えない

    その他
    differential
    ブコメで「裁判官検事弁護士による公式見解がないィィ」と怖がっている人たちは、AED使わないでいいですよ全然/私の暗黒面が「訴訟が怖いから女にAED使いませんバッジ」とか付けておいてほしいと思ったけど笑

    その他
    astana
    ABEMATVなんて個人Youtuberと同じレベルの信憑性しかないでしょ……あれを最初から真に受けてた人、都合のいい情報に弱い自覚を持った方が良いですよ。

    その他
    Ta_Howait
    ネットの番組はニュース番組ではないことが分かってよかった。

    その他
    sophizm
    abemaのコンテンツ自体はテレ朝が作ってるわけで、テレ朝の責任問題でもある

    その他
    kuippa
    とは言え、表にでてこなければこの手の虚言も晒されなかったわけで、功罪。

    その他
    h16y_as
    動画まだ公開されてるんか。https://abema.app/Kw49

    その他
    carl_b
    あの人、オフラインで面識あるけど警察と繋がりがあるとか吹かしてたし、マジメに取り合わなくていいタイプですよ

    その他
    Edge_Walker
    ABEMAは訂正しないどころか事実の検証すらしないのか。オールドメディアに不満言う気持ちは重々分かるけどさ、だったらオールドメディアを疑うのと同様にネット報道も疑った方が良いよね。特に一部の人達は。

    その他
    ahirudak
    フェミはすぐ嘘松を信じるwと言っていたアンフェ達がこぞってこの話をつべやXで何万再生何万いいねと広めて女叩きし、嘘松だとわかったらダンマリor「だって本当に起こるかもしれないもん!」だったことは忘れない

    その他
    jaguarsan
    「監督官庁の不作為」とか言ってる人、ネット番組に監督官庁あると思ってるんだろうか。テレビ番組が監督されるのは公共電波を使った免許事業だからだよ。雰囲気で強い言葉使うな

    その他
    lastline
    本件、警察や検察への不信感もあるよな。

    その他
    tatataiyume
    TVはオワコンって言いながらABEMA見てる人いるけどTVのがマシだろと思っている

    その他
    sunamandala
    これもっと叩かれるべき。酷すぎる。

    その他
    natumeuashi
    虚業のソシャゲ屋さんと報道は相性悪いよね

    その他
    mochige
    言っちゃアレなので言わんかったが、あんな嘘くさいたったひとつのツイを論拠としたりABEMAなんかを報道だと思ってるお花畑人間ズを基準に物を考えると結果が歪むのでやめた方が良いと思う

    その他
    Ayrtonism
    「番組制作の過程」以外の質問もスルーしてるがそれは。/警察が「使ってください」って言ってるので送検されることはない、と解するのが妥当。司法や検察の見解を取材してないのは事実だけどそれ不可欠なもの?

    その他
    wildhog
    どこかが偽計業務妨害で告発できないかと考えたがこれが意外と無い。消防も病院もAEDメーカーも個人も業務を妨害されていないんだよね

    その他
    horaix
    そもそもAbemaはテレビ朝日50%出資、件の番組(アベマプライム)の制作はテレビ朝日で司会はテレ朝のアナウンサー/誤解してるブクマカが多いけど、本件はネット上のオールドメディアの痴態に過ぎないよ

    その他
    lsor
    謝罪はするだろうけど瞬殺はない。地上波も嘘つきの一般人をビートたけしの会社の社員って言って放送してたりしたし

    その他
    minorleague
    サイバーエージェントみたいな会社のモラルに何か期待する方が間違ってる。やるなら藤田叩いて引きずり出さないと何も動かないよ。

    その他
    tanukipompoko
    ABEMAの対応は下劣だが、そもそも起用する面子や報道の姿勢からして分かっててやってる。それこそひろゆき的「謝ったら負け」。テレ朝に苦情入れて上から圧力かけさせる方が良い。アレを鵜呑みにした人間の程度を嗤う

    その他
    cocoamas
    今でも可能性はあると言う人らはヘイトの当事者。数々のデマを根拠に人を殺すリスクを考えた方がいい。まず、何度もデマが出ることに疑問を持たないと。井戸に毒も可能性はゼロにできないから言い続ける?デマなのに

    その他
    kurimax
    「iDeco改悪」も訂正しなよ

    その他
    hogetax
    多少のバイアスはあるけど、事実のみで構成された記事で良いと思います。ただ、この内容だと中身が無いのでABEMAの取材が終わってから読みたかった。ABEMAへの取材させろ圧力なのかねぇ

    その他
    paradisemaker
    アカウント見ればすぐ虚言癖があるのを分かるのに、わざわざ取材してまでニュースにしてるの、本当にリテラシーが低い

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2025/02/22 MrBushido
    • chanbara2025/02/21 chanbara
    • leeyuu2025/02/20 leeyuu
    • yuhka-uno2025/02/20 yuhka-uno
    • masm2025/02/19 masm
    • sakidatsumono2025/02/19 sakidatsumono
    • netafull2025/02/19 netafull
    • Tomosugi2025/02/19 Tomosugi
    • knok2025/02/19 knok
    • differential2025/02/19 differential
    • astana2025/02/19 astana
    • vespid2025/02/19 vespid
    • Ta_Howait2025/02/19 Ta_Howait
    • sophizm2025/02/19 sophizm
    • kuippa2025/02/19 kuippa
    • h16y_as2025/02/19 h16y_as
    • carl_b2025/02/19 carl_b
    • Edge_Walker2025/02/19 Edge_Walker
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む