記事へのコメント155

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    filinion
    赤かろうが緑だろうが「お店が出してるなら安全なはず」と考えるのが当然で、自己責任なんてとんでもない。/チェーン店なら安全…でもないよな…。ワタミの社長が「ウチの生レバーは新鮮だから安全」って言ってた。

    その他
    mobanama
    そりゃ自己責任を求めすぎでは。"客に生肉が提供される焼肉店などと違って、一見のラーメン店で生肉が提供されるとは通常予想できない"

    その他
    kfujii
    「自己責任論」て便利すぎるんだよなー。

    その他
    nilab
    飲食店が出すものを安全だと思えなくなってしまう社会はイヤだな。。。 “当時の通報者は16人だったが、今では50人超に増えている。”

    その他
    qinmu
    鶏レアチャーシューという言葉が何だか。

    その他
    gidosupario
    みんな「弁護士ドットコムニュース」の記事を信用していて真面目だなー。「『自己責任』と指摘する投稿が少なくない」って、じゃあ全体の何%ぐらいだよ。少なくないんだから、10%とか20%なんてことないんだよね。

    その他
    kaz_the_scum
    「飲食店で食べられないものが提供されるかもしれない。」は流石に厳しいっしょ・・・

    その他
    Byucky
    外食は「安全性を確認せずとも安心して食べられる」ためのサービスにお金を払っているのだから、これが自己責任なら外食というサービス自体が成立しなくなる。というか全てのサービス業が成立しない。責任取ろうね

    その他
    theNULLPO
    被害者の自己責任論持ち出す奴とかもうお前死ねとしか

    その他
    RondonZoo
    毒レアチャーシューに空目

    その他
    hatomugicha
    鳥もだけど豚肉も赤味の肉を出したいというか看板に写真が貼ってあって低音調理だからですって書いてあったけど信用できる理由がないから入らなかったな

    その他
    mockmock9876
    色覚異常は飲食店での調理禁止かぁ?

    その他
    petronius7
    俺はくも膜下出血の後遺症で甘辛塩酸苦の基本5味しか分からんのよ、多少味が変でも食うこと間違いなし、危険だ…

    その他
    hmmm
    食中毒のせいで色覚障害になったのかと一瞬誤解。見出しもうちょっと何とかなりません?

    その他
    zzzbbb
    どうでも良いけど、この店の店主が全然表に出てこないのはなんでなん?反社なの?今の時代、すぐに名前とか顔とか出てくるものでは?

    その他
    yorunosuke
    なにもそんなマジになってレスバせんでも

    その他
    takeishi
    そりゃ客に責任は無いよ

    その他
    cream163
    納豆マフィンで消費者叩きはなかったと記憶している

    その他
    TakamoriTarou
    ちなみに赤色が残ていても火が通っている場合も、赤色がなくても火が通ってない場合も両方 あるので色では判別できません

    その他
    ukayare
    自己責任論が罷り通るなら店側がマジモンの毒盛ってても自己責任なのか?

    その他
    w_bonbon
    たまたま表沙汰になったけど、随分前から同じ事訴えてた人がそれも何人も居るのが…

    その他
    osakana110
    鶏レアチャーシューで食中毒出してる時点で、カンピロバクターが箸やレンゲに付いていない保証はなく…

    その他
    mohno
    飲食店には食品衛生責任者がいるはずなんだから、色覚障害がなくて、多少色が怪しくても「食中毒になるかもしれないもの」が提供されるなんて思わないよ。

    その他
    fatpapa
    ウチの子も色覚異常があって焼肉では「これ焼けてる?」と聞くことがあるが、この自己責任論はないわ。そもそも店の出してる写真のレベルでどうかと思う(鶏で60℃低温調理ならピンク程度になるがこれは生やん)

    その他
    anigoka
    そも論、自己責任論が成立すると焼肉屋が成立しないぞw|まぁネットのゴミ意見をどこまで鑑みるかという問題でもある バカはどこにでもいる そして自分がそうなることもある

    その他
    iasna
    色覚異常があるかないかじゃなくて肉が生の状態で食い物として提供するなってことなんよ、自己責任とかありえねぇ

    その他
    qpci32siekqd
    安い食中毒検査できるガジェットかキットが欲しい

    その他
    You-me
    食品衛生法ぉ!(理由を問わず食中毒は出してはいけません。食品衛生上の危害の発生の防止に努めるのが提供者の義務です)

    その他
    ichilhu
    さすがに金取って提供してる食品で自己責任論は……。そんなら生レバー解禁しろって話なんですよ。

    その他
    ssfu
    自己責任で大麻ラーメンも出てきそうだな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鶏レアチャーシューのラーメン店で集団食中毒 「色覚障害で赤色わからず」男性客が“自己責任論”に反論 - 弁護士ドットコムニュース

    ブックマークしたユーザー

    • flagburner2025/06/27 flagburner
    • filinion2025/06/24 filinion
    • mobanama2025/06/23 mobanama
    • gazi42025/06/19 gazi4
    • kfujii2025/06/19 kfujii
    • nilab2025/06/19 nilab
    • strelitzia17292025/06/18 strelitzia1729
    • qinmu2025/06/18 qinmu
    • shigotokakunin2025/06/18 shigotokakunin
    • gidosupario2025/06/17 gidosupario
    • kaz_the_scum2025/06/17 kaz_the_scum
    • obsv2025/06/17 obsv
    • Byucky2025/06/17 Byucky
    • frantic872025/06/17 frantic87
    • theNULLPO2025/06/17 theNULLPO
    • jinbei222025/06/17 jinbei22
    • RondonZoo2025/06/17 RondonZoo
    • hatomugicha2025/06/17 hatomugicha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む