新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント200

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Lhankor_Mhy
    “翌朝になると、心配していたことは現実となった。重要な調査結果やデータはCDCのウェブサイトから消えていた。”

    その他
    enemyoffreedom
    アメリカのグローバルサウス化が着々と進んでいる感が / お気持ち重視でエビデンスやデータ等を嫌う姿勢の行き着く果てがトランプ政権かなという気はしている

    その他
    zyzy
    アンチポリコレ勢は禁書する側だと分かり切っていた事

    その他
    wonodas
    さすが禁酒法をやった国だマフィアがデータを扱うようになる日も近い

    その他
    d-ff
    蜘蛛の糸。後続を断ち切る既得権益者には新興財閥だけでなく技術者、学者も含まれていたというね。

    その他
    daybeforeyesterday
    ふーん

    その他
    oriak
    キリスト教が蔓延り終焉に近づくローマ帝国を見る臣民の気持ちってこういう感じだったのかな

    その他
    ken530000
    フィクションのようなことが現実に起こるようになってしまったか。これ後4年続くんだよね。世界耐えられる?

    その他
    jrjrjp
    歴史上どんなに栄華を極めた大帝国も崩壊してきたわけだがアメリカも例外ではないんだろうなとふと思った。無能な者が為政者となり終焉を迎える。歴史は繰り返す。

    その他
    pon-zoo
     ひえええええ。

    その他
    snaka72
    チ。

    その他
    atahara
    「データ消滅のリスクは差し迫っている。モシリ氏はこの危機への対応としてだけでなく、アーカイブ化は未来に向けたセーフガード」

    その他
    inks
    www。ジャイアンに対する廻りの反応だwww

    その他
    honeybe
    焚書をする国家はいずれ坑儒も行う(何

    その他
    TETOS
    男か女だけ!って中世かよって思ったら中世だった。AIでも検閲されちゃうねー。別に二分するのはいいが、あらゆる分野で同じラインを適用をするのは、無理がある。医療、便所、風呂、スポーツ、婚姻、採用。全然違う

    その他
    erya
    公文書削除とはアメリカもやっと日本に追いついたか

    その他
    theNULLPO
    21世紀のアメリカで焚書坑儒とかマジかよ

    その他
    tkm3000
    安部氏と同じ

    その他
    cocoanuts
    データを消してはいかんでしょ、もったいない!

    その他
    hituzinosanpo
    はいはいグレイトグレイト。最低だ。

    その他
    fakekun
    非表示にしただけだろうし、どうしても必要ならクロールしといてクローンサイト作れば済むだけの話では。単にスクリプト走らせるだけの話で徹夜とか夜通しとか言ってるのもかなり胡散臭いな。

    その他
    pikopikopan
    お祭り過ぎる

    その他
    IkaMaru
    グレートはグレートでもグレートカルチュラルレボリューションであった。トランプはやりかねないと予想できても、テック富豪が科学の破壊に手を貸すとはね

    その他
    kei_1010
    男女以外の性を認めないって例のアレで消したんだよね?憲法違反だろ。そんな命令にすぐに従うなんてどうかしてるとも思うけど、というかやっぱ俺トランプ大嫌いだわ。あの時タヒんでれば良かったのに。

    その他
    akasaka_34
    で、それが証拠隠滅の類ではないかというのは誰が調べるの?民主的ではないね。

    その他
    in2
    今まで無料公開してたデータをサーバーから削除するってことじゃないの…? NHKの過去の番組ページ削除とか映画の告知サイト削除と同じなのでは。

    その他
    Spica7788
    焚書、法難、文革、どれも喩えと為すには足らない

    その他
    shinobue679fbea
    流石に草

    その他
    georgew
    アメリカがこれほどのdystopiaに成り下がるとは夢にも思ってなかったわ。

    その他
    masah3
    今回が初めてじゃなく前回も環境保護庁のウェブサイトとかデータ削除されて大混乱。今回の方がかなり広範囲だけど。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ政権から知識を守れ、科学者は徹夜でデータの引っ越し急ぐ

    カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)でコンピューターサイエンスを教えるニーマ・モシリ教授...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/08 heatman
    • and_hyphen2025/02/17 and_hyphen
    • Lhankor_Mhy2025/02/13 Lhankor_Mhy
    • enemyoffreedom2025/02/12 enemyoffreedom
    • zyzy2025/02/12 zyzy
    • MrBushido2025/02/11 MrBushido
    • urashimasan2025/02/10 urashimasan
    • wonodas2025/02/10 wonodas
    • ymiwa2025/02/10 ymiwa
    • kechack2025/02/09 kechack
    • kumangelion2025/02/08 kumangelion
    • d-ff2025/02/08 d-ff
    • k-tanig2025/02/08 k-tanig
    • daybeforeyesterday2025/02/08 daybeforeyesterday
    • toyoashiara2025/02/08 toyoashiara
    • cu392025/02/08 cu39
    • pandaman472025/02/08 pandaman47
    • kitone2025/02/08 kitone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む