記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matomeito
    BYDは乗りたくない

    その他
    georgew
    国策による下駄履いてるとはいえ勢いが凄い。日本車は出る幕無し。先日に豊中市内某所一軒家のカーポートにBYD止めてあってBYD車を初めて見た。

    その他
    daij1n
    中国の電池、バッテリー技術はけっこう未来に行ってて、エレコムが出したナトリウムイオン電池のモバイルバッテリー部分も、電池技術は中国製。

    その他
    chocolate0521
    国内でBYDがガソリン車の半額くらいになったら検討する(´Д`)めう

    その他
    aya_momo
    自動車の小さなエンジンを回すよりも巨大な火力発電所の方が効率がいいんですよ。

    その他
    frantic87
    価格優位があるなら日本でも売れそう

    その他
    to4yuki
    中国のショッピングモールでカッコいいEV展示してあるけど、全然安くないよ?

    その他
    douai
    SU7に乗りたい!!

    その他
    Domino-R
    クルマのEV化という意味ではテスラ社はもうその歴史的役割を終えつつあると思う。/バッテリの処分・リサイクル?がどうなってるのかね。

    その他
    dazz_2001
    CO2を大量に排出する石炭火力発電がメインの中国で、環境に配慮せずに生産されたEVが安いのは当然だが、不公平ではある…

    その他
    khatsalano
    SONYがミノルタのカメラ部門を買収してミラーレスでシェアを奪いに来た頃の勢いに似てる。SONYは撮像素子,BYDはバッテリーという基幹技術を押さえてるのが強み。中国がどうとか言ってる場合か?

    その他
    mr_yamada
    フジボウの株買っておけばよかった

    その他
    quwachy
    poTracy 高齢化が進む日本だから自動運転ができるEVになるのでは?

    その他
    udddbbbu
    どっちも乗りたくねー

    その他
    havanap
    中央アジアとかもBYDだらけらしい

    その他
    kazu111
    『補助金企業』問題。誰かがトランプを裏で操って、アメリカからの圧力でなんとかならんのかね?中国の補助金企業には関税かけるしか無いじゃん(これ中国国家の観点からみると、内需崩壊の方向に向かうダメな政策)

    その他
    K-Ono
    BYDのブリーフとかも出して欲しい(どうでもいい)

    その他
    HDPE
    テスラはEV一本足の弱さが出た。過渡期の現時点ではPHEVやHEVに必須の内燃機関技術を持ってないとやっていけない。BYDの販売数に占める純EVは半分もない

    その他
    pikix
    日本をもっと豊かにしたいならガソリン減税を支持するのではなくBYDのEVを買いましょう!

    その他
    rub73
    LINEのように一度でも普及させてしまえば勝ち。日本は本腰上げないと何の価値もない国に堕ちていく

    その他
    mouki0911
    それでも乗りたくないなぁ。

    その他
    poTracy
    BYDやろうがトヨタやろうが人口減少で高齢化の進む日本でEV普及させて儲かるんやろうか・・ id quwachy なるほどと思ったけど公共交通なら自動化恩恵ありそうやけど、個人車市場がなあ・・高齢者そもそも運転したくない

    その他
    kamm
    『潤沢な補助金制度でなりたってる』みたいなコメントが多いけれど、本当に自分で調べて書いているのかな?BYD車に競争力があるのは淘汰が進んで技術力と生産力で圧倒しているからだと思うよ。今は補助金はほぼ無い

    その他
    qpci32siekqd
    CAD、CAEが半端ないのと、工場が最新設備+広い。スマホのようにとアプリばかり気にしてCAEとか育成出来なかった日本の負けだわね。大量のコンピュータリソース確保して製造を最適化するってのが日本苦手なので

    その他
    nao_cw2
    予定通りにテスラは置いていかれる/

    その他
    rectus
    鹿児島にもBYDのディーラーできてて驚いた。部品数の少ないEVは確かに火山灰の降るような土地ではメンテナンス性で有利なのかもしれない。

    その他
    gonai
    メーカーとしては補助金のおかげで利益出ているんだろうけど、海外に売れば売るほど中国の税金が他の国に流れているんちゃうんか?

    その他
    noxpIz
    EUがまたなんか規制しそう

    その他
    atsushieno
    CEOが「移民が乗っていたので爆破した」みたいな無茶苦茶なことを命令しそうな車なんて危険だし、そりゃ相対的に安全な車のほうが売れるわな

    その他
    shukaido170
    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02046/ "EVが176万4992台だったのに対して、PHEVは248万5378台"…とあるようにBYDはPHEVと合わせて400万台以上。BYDとテスラのEV販売数は拮抗してるので、BYD車は恐ろしいくらいに安価だとわかる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BYDの売上高が1000億ドルの大台突破、テスラ抜く-躍進鮮明に

    中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)が24日発表した2024年決算は、売上高が1000億ドル...

    ブックマークしたユーザー

    • matomeito2025/03/30 matomeito
    • georgew2025/03/27 georgew
    • nabinno2025/03/25 nabinno
    • ryuokzk2025/03/25 ryuokzk
    • yogasa2025/03/25 yogasa
    • kiku722025/03/25 kiku72
    • daij1n2025/03/25 daij1n
    • viva_shanghai2025/03/25 viva_shanghai
    • chocolate05212025/03/25 chocolate0521
    • aya_momo2025/03/25 aya_momo
    • mesotaro2025/03/25 mesotaro
    • nekopunch2222025/03/25 nekopunch222
    • frantic872025/03/25 frantic87
    • to4yuki2025/03/25 to4yuki
    • douai2025/03/25 douai
    • Domino-R2025/03/25 Domino-R
    • ykktie2025/03/25 ykktie
    • airstation2025/03/25 airstation
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む