エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
嫌なことがあった時の気持ちの切り替え方 出来事は点と点であり、後に線となる - ぼちょのブログ
人は生きていればいいことも悪いこと、嫌なことも起きるものだと思います。むしろ、悪いこと、嫌なこと... 人は生きていればいいことも悪いこと、嫌なことも起きるものだと思います。むしろ、悪いこと、嫌なことの方が多く感じるものです。 もちろん、私にも嫌なことはしょっちゅう、起きています。 でも、私は最近、嫌なことがあった感じがしないのです。 「もしかしたらこのやり方がいいのかな?」と思い当たることがありますので、それをお伝えしますね。 悪いこと、嫌なことがあった時、その時は、なんて不幸なんだと嘆くかもしれません。同時にその人に怒りを感じたり、または、嫉妬をしたり、うらやむかも知れません。 その場ではそう思うかもしれませんが、では、過去に他のことで同じように嫌なことがあったとして、時を経て、今はどうでしょう? もちろん、もっと良いことになったかもしれませんが、今、なんとかなってませんか? つまり、嫌なことがあった時はつい、それにフォーカスしてしまい、”点”としてみてしまうものなのですが、後から振りか
2019/07/24 リンク