エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
巷で流行ってる?「ウルトラ蒸し生姜」なるものを作ってみた - カンボジアのボジ子。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
巷で流行ってる?「ウルトラ蒸し生姜」なるものを作ってみた - カンボジアのボジ子。
ご訪問ありがとうございます。 当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です! ↓クリックしていた... ご訪問ありがとうございます。 当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です! ↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!! にほんブログ村 南国フルーツって美味しい! しかもカンボジアでは安く大量に手に入る! けど、南国フルーツにも欠点があるみたいなんです。 それは、夏野菜と同じく、体を冷やすということ。 実際、フルーツ食べると内臓の元気が無くなる感じがして(笑、 内側から体を温めるために生姜を手軽に摂れないかと探していたら 見つけたのが、、、「ウルトラ蒸し生姜」!! ・・というわけではなく、ただ乾燥生姜をオーブンで作るときの 温度と焼き時間を調べていたら大量に出てきたのが このキーワードだっただけです。(笑 きっとガッテンかはなまるマーケットの仕業だろうと思ったら やっぱりそうでした。 皮つきのまま食べられそうな生姜を買ってきて よく水洗いし1~2mm幅に切ります。 並