エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カンボジアのレコーディングスタジオ「60 ROAD STUDIOS」に行ってきた話。 - カンボジアのボジ子。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
カンボジアのレコーディングスタジオ「60 ROAD STUDIOS」に行ってきた話。 - カンボジアのボジ子。
ご訪問ありがとうございます。 当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です! ↓クリックしていた... ご訪問ありがとうございます。 当ブログはカンボジア情報のランキングに参加中です! ↓クリックしていただけると励みになります\(^o^)/!! にほんブログ村 例のマッサージ屋さんの芋の方に、ご同行いただき。 先日ぢゃがいもさんが記事にしていた シェムリアップに超本格的レコーティングスタジオ | カンボジア治安情報局 ココが気になりすぎて、インスペクションに行ってきました。 ハイパーチキンな私は一人じゃ不安だったので、 ぢゃが氏にもついてきていただき。。。ぢゃがさんありがとうやでー! 60 ROAD STUDIOSの設備 さっそく設備のご紹介! まずレコーディングルームに入って一番初めに目立つのは、 天井からぶら下がる、ひとつ300キロ以上もあるというごつごつした木の塊。 角度を調節することによって反響を調節できるんだそう。 左に写っている柱に24チャンネル集めて、 2階にあるマスタリングル