エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
闇営業の吉本芸人13人に謹慎処分は生ぬるい?みんな他人事だとすぐ解雇って言うよね。 - あるお掃除屋のつぶやき
反社会的勢力に対して吉本興業を通さない、いわゆる闇営業をしたということで雨上がり決死隊の宮迫博之... 反社会的勢力に対して吉本興業を通さない、いわゆる闇営業をしたということで雨上がり決死隊の宮迫博之さんやロンドンブーツ1号2号の田村亮さんなど計13名が謹慎処分となりました。 僕も関与したメンバーに対して同情する余地はありませんし、虚偽の報告をしていたことに対しては腹立たしささえ覚えます。 でも、今回の事件で明らかに間違いの情報をマスコミが流したり、ヤフコメで飛び交っていたりします。 それが、「解雇」についてです。 会社は簡単には従業員さんを懲戒解雇できない なぜ、有名人が悪いことをすれば解雇にしたがるのか 島田紳助さんも懲戒解雇ではない 芸人は雇用契約ではなく委任契約 なぜ、マスコミが解雇という言葉を使うのか まとめ 会社は簡単には従業員さんを懲戒解雇できない 簡単に「解雇だ!」っていう人の大きな誤解は、「会社は従業員が悪いことしたらすぐに解雇できる」ということです。 違う。ぜんぜん違う。
2019/07/02 リンク