エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
セリアのファイアスターターを買ってみました - CAMP GOGO!
昔から100均は好きなんですが、最近はキャンプに使えそうなものばかりに目がいってしまいます(・∀・) 今... 昔から100均は好きなんですが、最近はキャンプに使えそうなものばかりに目がいってしまいます(・∀・) 今日セリアで見つけたのは火起こしに使える「ファイヤースターター」! メタルマッチとも言います。 田舎なので無いかと思ってましたが、売ってるんですね~。 ファイヤースターターはマグネシウムの棒をナイフかストライカーなどと呼ばれる板のようなもので削って、摩擦で火花を起こさせて着火する道具です。 マグネシウムは塊では燃えにくいですが、細かくすると燃えやすい性質なんだそう。 我が家ではナイフとセットのものを購入していましたが、マグネシウムの棒は消耗品なので何個かあってもいいかな、と思っていました。 おすすめナイフの過去記事ですので良ければ覗いてください。 www.camp-gogo.work セリアのファイヤースターターは100円ということもあってマグネシウム部分が細くて短いです。 長さ約4cm、