エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
冬キャンプでコールマンのツーバーナー - campdog のファミリーキャンプ日記
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
冬キャンプでコールマンのツーバーナー - campdog のファミリーキャンプ日記
BBQをやらないキャンプ コールマン パワーハウスLPツーバーナー 最も安価でコンパクト 組み立て方は簡... BBQをやらないキャンプ コールマン パワーハウスLPツーバーナー 最も安価でコンパクト 組み立て方は簡単! ガス缶の取り付けも簡単! 使い勝手は?・・・いい! 10インチのダッチオーブンも余裕! ポットでお湯を沸かしてみた。 ガス缶は2種類 通常用と寒冷地用 ガスはどれくらい持つ?計算してみた まとめ 追記(2021年1月3日) コールマンのキッチンテーブルとの相性も◎ 実際にキャンプで使ってみた 良い収納ケースを発見!これは一緒に買うべき! BBQをやらないキャンプ これまでキャンプでは、必ず炭で火をおこしてBBQをメインに、ダッチオーブンで料理していた。それはそれで楽しいけど、炭に火を入れるまでにそれなりに時間もかかるし手間もかかる。 特に冬はメチャクチャ寒いので、テントの設営から食事開始までできるだけ短い時間で済ませたい。ということで次回のキャンプでは炭は使わないことに決めた。お鍋