エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
にじまない蛍光ペンモジニラインの直液式を開発してほしい ゼブラの皆さん、よろしくお願いします。 - 私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
にじまない蛍光ペンモジニラインの直液式を開発してほしい ゼブラの皆さん、よろしくお願いします。 - 私立文系大学卒会社員が米国株で徐々に収入を得ながらプライベートキャンプ場を作る
当ブログでも何度か取り上げたにじまない蛍光ペンモジニライン。 モジニラインは水性ボールペンで書いた... 当ブログでも何度か取り上げたにじまない蛍光ペンモジニライン。 モジニラインは水性ボールペンで書いた文字をマークしても、インクジェットプリンターで印刷した文字をマークしてもにじまない素晴らしい蛍光ペンだ。 鉛筆書きの上から使っても文字とペン先が汚れにくいというメリットまである。 ペン先が柔らかくてよくしなるため、長い時間使っていても指が疲れない。 モジニラインは完璧な蛍光ペンだと言っても過言ではない。 しかし、私としてはモジニラインのラインアップをさらに増やしてほしい。 それは直液式タイプの発売である。 直液式の蛍光ペンはインク残量が目視でわかる。インクの残量がわかりやすいということはすごくありがたいことだ。インクの切れる時期がわかるため、追加購入のタイミングがつかみやすい。 また、直液式ならインクが残っている間はマークしたときの線がほとんどかすれることがなく、インクが切れるまで快適にペンを
2020/10/04 リンク