エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
セスキ炭酸ソーダは偉い!セスキ炭酸で換気扇の掃除をしたら、噂どおりに激落ちした!!! - ちばリン
こんにちは、介護福祉士のるみです♪ 今日の日記は、タイトル通りです。 ぜひ、もう一度、お読みください... こんにちは、介護福祉士のるみです♪ 今日の日記は、タイトル通りです。 ぜひ、もう一度、お読みください。 「セスキ炭酸ソーダで換気扇の掃除をしたら、噂どおりにゲキ落ち!」 私は化学がサッパリです。 だからといってアルミ鍋で酢を煮ることはしません。 それをやると穴があくーーそれだけは知っています。 というように、普通に生活するうえで化学の知識って意外と重要です。 なのに学生時代は大嫌いでした。 元素記号とか化学式を覚えて、何の役に立つのよ、と思っていたから。 理系の仕事を選んだ同級生が多いので彼女たちは化学とか生物学は得意だったみたいです。 私は介護の仕事をするうちに、生物学というか生理学?が必須なので勉強するようになりました。 リケジョとか言われているけれど、理科って勉強とか研究のためにあるものじゃないと思うのです。 だって家事をしていると、普通に化学や生物の知識が必要になってくるから。 先