エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
タラバガニはカニだと思っていたが、カニではなかった件。ふるさと納税をするか相当悩む - ちばリン
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
タラバガニはカニだと思っていたが、カニではなかった件。ふるさと納税をするか相当悩む - ちばリン
もうすぐ新年、なにかと気ぜわしいですね! お客様が来る予定なのに、部屋の片付けも掃除も何ひとつやっ... もうすぐ新年、なにかと気ぜわしいですね! お客様が来る予定なのに、部屋の片付けも掃除も何ひとつやっていません。 ほんとうに困った(;^_^A ZOZOの前澤社長が千葉の館山に20億円を寄付したそうですね。 20億どころか、2万円の寄付(具体的にはふるさと納税)すら躊躇しているワタシとはケタが違います。 カニが食べたい。 カニみそは苦手なので、カニ脚が食べたい! で、どうせ買うならふるさと納税の返礼品でカニを探そうと思いました。 ふるさと納税すると所得控除される 皆様すでにご存知と思いますが、納税すればその分の所得税が免除されます(とっても大雑把に書いてしまった・・・)。 でも注意してくださいね、年間の所得税が低額なのに、ふるさと納税を何十万もしたから税金がチャラになるーーというのはあり得ないので。 自分の所得から控除されるふるさと納税の金額はいくらか、ちゃーんと計算しましょう。 あ、ふるさ