エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カワセミのホバリングが撮れました! - chikune’s blog
カワセミのホバリング。 いいタイミングに出会えました。 止まり木にカワセミがやってきたので、撮影す... カワセミのホバリング。 いいタイミングに出会えました。 止まり木にカワセミがやってきたので、撮影することに。 今回、いきなり飛び込まずホバリングを始めました。 そこを何とか撮影出来ました。 飛び込みシーンを撮るつもりがなく、ISOが1600と低めでしたので、 羽の先が止まりきらなかったですね。 そこから、ダイブして魚をキャッチ。流石ですね。 ホバリングからダイブの部分を撮影するの難しいですね。 油断していたので、全く撮れず。 今回はホバリングが撮れたので良しとします!
2025/03/03 リンク