記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobodyplace
    高くてダサイからだろ

    その他
    kei_mi
    実用性皆無の商品を売るにはイメージが大事と思うが、イーロン・マスクの言動でイメージ最悪になったから。 製品自体は欠陥山盛りだが新しいモデルなのでこんなもんでしょ。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    cyber_bob
    リーフより売れてね?デカい車好きはエンジンが好きで乗ってるから、そもそもコンセプトがズレてる

    その他
    leiqunni
    あと2回モデルチェンジを頑張って欲しい。

    その他
    omioni
    omioni 米国も頭部衝突安全基準を導入する動きは有ったのだが色々と慎重になってるみたい https://newswitch.jp/p/45448

    2025/07/07 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 ステンレスの高価なおもちゃ。錆びたり、指がもげるドアだったり、外装が剥がれたり話題に事欠かないね

    2025/07/07 リンク

    その他
    steam-punk
    翻訳のせいなのか、原文準拠なのかは不明だがアジャイル製品開発の振り返りのようなレビューが読みたいのでこき下ろす文体はいかがと考えてしまう。

    その他
    dollarss
    プレランから着想したならスピナーの方を模倣すべきだったな。

    その他
    natu3kan
    コンセプトは面白いけど、錆びやすいとか、修理費が高いとか、リコールされる程の危険な所が満載だけど、そこを直してもなお扱いがスポーツカーより繊細っていう。

    その他
    fatpapa
    外装落ちてリコールとか走行距離の嘘とか日本じゃ考えられんがそれ以前に購買層のニーズとかけ離れてそう。テック企業のリッチでスノッブな社員が自慢したくなる車作ってればいいのにラストベルトの共和党員には不要

    その他
    lapdoglab
    アメリカの街中で走ってるの見たけど、非日常感(ポリゴン感?)が凄くて、リアルの景色の中で異物凄ぎて脳がバグる笑

    その他
    collectedseptember
    荷台についてはアメリカで売れ筋のピックアップトラックって車体の割にこんなものじゃないの?

    その他
    houyhnhm
    3トンって。軽トラで積んで1.2トンとか(空で0.7トン)なので、ちょっとどうにもならんなあ。

    その他
    JohnnyJosui
    ラッパーのMVでのフレックス(自慢・見せびらかし)では豪華なアクセサリー、セクシーな女性たち、大量の札束に次いで使われてたサイバートラック。ここでももう使われないだろうなあ

    その他
    RAVERAVER
    RAVERAVER 大して乗らない荷台と専用タイヤ、剥がれる外装という商品として全然駄目だったって言うところがまずあると思うわ。

    2025/07/06 リンク

    その他
    wushi
    車屋以外が車を作っても玩具にしかならないということなんじゃないの。運用の欠如

    その他
    tnishimu
    tnishimu こういうのが好きな物好きにだけ売るコンセプトカーみたいなものだと思っていて、大量に売ろうと思っていた事がまず意外だけどね。 マスクやBYDの動向があってもなくても普通に失敗したような気がする。

    2025/07/06 リンク

    その他
    star_123
    無駄にデカくてエネルギー馬鹿食いの鉄くず

    その他
    slkby
    あのデザイン奇抜だけど安っぽくてあんまり…

    その他
    georgew
    Teslaは果たして十年後生き残っているのかどうか...

    その他
    lli
    lli デロリアンのような時代の徒花になると思うけど見た目的には1台欲しい。けどEVの動態保存はガソリン車より大変そう。

    2025/07/06 リンク

    その他
    lsor
    トラックというほど荷物が乗る形じゃないし、他のモデルでいいよね

    その他
    mory2080
    "サイバートラックはSF映画「ブレードランナー」に触発されたそうだ" シド・ミードに謝れ。あんなデザインないやろ。

    その他
    frizzante
    ピックアップトラックが好きなマッチョがEV好きだとは思えないんだよなあ。

    その他
    narwhal
    自動車はオワコン。

    その他
    T_Tachibana
    デロリアンはBTTFのおかげもあって今も愛されるクルマになったけどサイバートラックはどうかねえ。BTTFクラスの大ヒット映画で活躍すればワンチャンあるかも。

    その他
    mohno
    「「サイバートラック」は、はっきり言って失敗作」「サイバートラックについて販売台数を公表していない」「4~6月期に「その他」の車種を約1万400台納車した」「テスラ社全体の混乱を反映している」

    その他
    ledsun
    稼働率10%を越える規模のギガテキサス工場を大言壮語と株式公募を資本にして作り、サイバートラック自体は10万ドルクラスのSUVとして上出来な年2万台のペースで売れているの、テスラとしては大成功では?なお、株主…

    その他
    kenjou
    BYDも無理な値下げで財務がボロボロという話もあるし、新興EV企業はどこも怪しくなってきている。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【分析】米テスラのサイバートラックが大失敗に終わった理由

    ニューヨーク(CNN) 米実業家イーロン・マスク氏の大胆な予測にもかかわらず、米電気自動車(EV)...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2025/07/10 sotokichi
    • nobodyplace2025/07/09 nobodyplace
    • babelap2025/07/07 babelap
    • jegog2025/07/07 jegog
    • otanuft2025/07/07 otanuft
    • kei_mi2025/07/07 kei_mi
    • arvardan19842025/07/07 arvardan1984
    • daybeforeyesterday2025/07/07 daybeforeyesterday
    • urtz2025/07/07 urtz
    • batta2025/07/07 batta
    • cyber_bob2025/07/07 cyber_bob
    • feilong2025/07/07 feilong
    • leiqunni2025/07/07 leiqunni
    • peketamin2025/07/07 peketamin
    • zet_memory2025/07/07 zet_memory
    • omioni2025/07/07 omioni
    • nshimizu2025/07/07 nshimizu
    • obsv2025/07/07 obsv
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む