新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント88

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fumirui
    コードギアスみたいな世界になっても、何ら不思議には思わないよ。

    その他
    mame-tanuki
    地球人Civというクソゲー運営「米国って強すぎて何度やっても唯一の超大国ENDになるな。ナーフだナーフ。糞大統領爆誕って強制イベントで弱体化、ゲーム後半のダレを無くして緊張感ある展開のエンディングにしたろ」

    その他
    soramimi_cake
    日本のネトウヨやバカリベは親トランプだろうけど、今後はこれまでさんざん左派を叩いたり安全保障上の危機を煽ったりした叩き棒を放り出して親中親露に転向するんだろうなぁ当然。

    その他
    somaria3
    トランピスト(日本にもおるな)のアカっぷりは半端ねえな。

    その他
    grdgs
    民主主義国家においても保守主義者は中共・ロシア政府にそっくりという事実が世界中で補強される一方

    その他
    IkaMaru
    アメリカ共和党のシンボルカラーが共産党と同じ赤であることにちょっとした奇妙さを感じていたが、晴れて何の違和感もなくなった。何も目出度くない

    その他
    kappei
    USAID解体をDS、左翼の解体と喜ぶ人は中露の手先も同然。敵のプロパガンダにカウンターを当てるのは味方のプロパガンダ。情報戦も戦争。トランプ政権はネトウヨとADHD起業家の悪魔合体だから、観察が難しい

    その他
    imakita_corp
    VOAの件はイデオロギー的なものでなくおそらく例の政府効率化の字面通りの流れ。アメリカ人から見たらウヨサヨ関係なく海外放送は余計な出費で無駄削減は向こうでも人気語。にしてもlearning englushだけは残してくれや

    その他
    blueboy
    きみたちは勘違いしている。トランプは米国を壊そうとしているのではないし、米国のために「よかれ」と思ってやっているのでもない。単に自分の信念に忠実なだけだ。信念とは? コストカットだ。特にリベラル経費。

    その他
    tekitou-manga
    学術会議の有名無実化に邁進してるわーくに、実は大差ないのも /https://japan-indepth.jp/?p=86900 先週辺りの世論調査でトランプ支持率最高(47%)だし、44%がアメリカは正しい方向に進んでるって思ってる。半分がガンギマリ

    その他
    u_eichi
    CNN、反トランプキャンペーンに角度が付きすぎてきた感。いや、トランプに対してCNNが危惧、問題視してることが何かはとてもよくわかるけど、このアプローチは陰謀論受容層には逆効果な気も。

    その他
    georgew
    投稿の中でトランプ氏と起業家のイーロン・マスク氏を「同志」と呼び、感謝の言葉を贈った > まるでSNLのコントのようだ。

    その他
    diveintounlimit
    フェイクニュース大好き大統領にとっては不都合な存在だったんだろうなぁ。

    その他
    peppers_white
    GAFA使ってあれこれするんじゃね

    その他
    penguin_dane
    ソニーの短波ラジオを買うと各国の短波局の放送時間を載せた「タイムテーブル」と冊子「Wave Handbook」の二冊が同梱していて、ハンドブックの方に「受信しやすい放送局」としてVOAの紹介があったね。

    その他
    myogab
    トランプは関税戦争歌った前政権の時から、それ、両国の為政者階層にはWin-Winやん~て思っていたので、まあ、そうなんだろね。

    その他
    kiyotaka_since1974
    やられている方にとっては愉快な話。だからなぜ解体するのかが分からない。

    その他
    fraction
    全世界的に、下にあるようにVOAなんて存在知らない人に対してもっと安く影響及ぼせるメディアがあることが明らかになった以上「お友達」を費用かけて作るより安価に忠実な下僕を大量調達することにしたんでしょ。

    その他
    KoshianX
    民主化運動など野蛮という立場からはこうなるわけか。懸命に学び競争に勝ち抜いてきたエリートこそが良き統治を行えるという東洋思想の背景を知ってるとまあわからんでもない。それでも俺は民主主義を選ぶがね

    その他
    sionsou
    日本なんて毎秒笑われてるんだろうなw

    その他
    skt244
    いつ武力を盾に強要を始めるか心配している

    その他
    nise_oshou
    非英語圏に平易なアメリカ英語の学習教材としてアメリカ有利のプロパガンダ流しまくりメディアなんだけど、その辺あの爺さん分かっとるんかいな。

    その他
    mitz_008
    Make America Small Again

    その他
    u-li
    “ウイグル自治区における人権侵害疑惑から南シナ海の領有権問題、台湾、香港、新型コロナ、中国経済に至るまで、中国を巡る悪意に満ちた虚偽報道はほぼ全てVOAが関与していると主張”

    その他
    yajicco
    まあそれはそうだろうな、としか

    その他
    momyami291
    中露米が世界の敵になる日も近いね。互いに好き勝手やるだけの実に暴力的で非文明的な世界ではあるが。

    その他
    quintet245
    yamatedolphin ば、ばかおまえ、VOAといえばベリカード稼ぎの最初の一歩とも二歩とも言われてた(モスクワ放送と両極をなしていた)のに、今後なにを楽しみに海外放送受信しろって言うんだよ!

    その他
    manimoto
    コードギアスのシャルル皇帝の「ふははははは! あやつめ、やりおったか!」が浮かんだ。

    その他
    yamatedolphin
    例によって正義の味方のヒマ人どもが批判してるけど、どうせ今までその存在も気にした事なかったものが無くなって騒ぐなや、としか。財政赤字考えれば、存続の優先度は低いのは明らかでは。

    その他
    robamimim
    トランプに投票した赤い皆様の反応が知りたいね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「何とも愉快」、トランプ氏のVOA解体に中国で歓喜の声

    香港(CNN) ある民族主義者のインフルエンサーは「当に愉快」と口にし、別の一人は「笑い転げてい...

    ブックマークしたユーザー

    • urashimasan2025/03/23 urashimasan
    • andsoatlast2025/03/20 andsoatlast
    • fumirui2025/03/20 fumirui
    • zu22025/03/20 zu2
    • nabinno2025/03/19 nabinno
    • mame-tanuki2025/03/19 mame-tanuki
    • soramimi_cake2025/03/19 soramimi_cake
    • somaria32025/03/19 somaria3
    • root2nd2025/03/19 root2nd
    • grdgs2025/03/19 grdgs
    • urtz2025/03/19 urtz
    • photo-iori2025/03/19 photo-iori
    • IkaMaru2025/03/19 IkaMaru
    • neco22b2025/03/19 neco22b
    • sanam2025/03/19 sanam
    • ET7772025/03/19 ET777
    • kappei2025/03/19 kappei
    • imakita_corp2025/03/19 imakita_corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む