エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ネガティブ思考は変えずにネガティブ思考への反応を変えよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ネガティブ思考は変えずにネガティブ思考への反応を変えよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
日頃から自分のことを「なんてダメ人間だ…」と感じてしまう人はいませんか。このようなネガティブ思考は... 日頃から自分のことを「なんてダメ人間だ…」と感じてしまう人はいませんか。このようなネガティブ思考は、自分にとって根深い問題ですよね。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は『ネガティブ思考は変えずにネガティブ思考への反応を変えよう』というお話です。もしネガティブ思考で悩んでいる人がいたら読んでみてくださいね! 目次 目次 人間、ネガティブになるのは当たり前だよ ネガティブ思考は変えずに、ネガティブ思考への反応を変えよう ①注意を逸らす ②ネガティブの延期 ③事実を冷静に観察する おすすめ書籍 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 人間、ネガティブになるのは当たり前だよ まず、大前提として人間である以上ネガティブな思考や感情がわいてくるのは当たり前だと認識することです。むしろ、ネガティブな感情があるからこそ、人間は無事に生きてこれています。 もし、あと先考えず