エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
1,400円の「6N3真空管プリアンプキット」を組み立てた話—後編 ケースをつくる— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
1,400円の「6N3真空管プリアンプキット」を組み立てた話—後編 ケースをつくる— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
前編はこちら www.creativity-ape.com 追加の部品を揃えて、端材の上に仮組みしたのが去年の8月頃でした... 前編はこちら www.creativity-ape.com 追加の部品を揃えて、端材の上に仮組みしたのが去年の8月頃でした。あれから半年越しで、ようやく後編、ケースを作った話をまとめます。 方針とか 部品のレイアウトを決める アルミ板の加工 組み立てて動作確認 サイドパネルを取り付ける チラ見えする電解コンデンサをカッコいいのに交換 ゴム足でディティールアップ ネオンランプでパイロットランプ 完成! まとめ 方針とか 土台にワンバイフォーの木端を使って、その上に部品とカバーをネジ留めしていく構造で、カバーの上面には穴を空けて、真空管が見えるように露出する形にしようと思います。 キットのボリュームは基板取り付けタイプですが、カバーに取り付けたいので、2回路100kΩAカーブのパネル取付けタイプに変更します。 それと、忘れちゃいけないのが、100Vラインにはヒューズが必要です。0.2Aくらいで