エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【得体のしれない、モンスター】グレゴリイ・ベンフォード「光の潮流(上)」 - 超雑読と趣味と
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【得体のしれない、モンスター】グレゴリイ・ベンフォード「光の潮流(上)」 - 超雑読と趣味と
ようやく毛刈りをしてきました。 やっぱり超短髪サイコーよ。 光の潮流(上) グレゴリイ・ベンフォード... ようやく毛刈りをしてきました。 やっぱり超短髪サイコーよ。 光の潮流(上) グレゴリイ・ベンフォード 早川書房 1990年07月01日 楽天ブックスで探す Amazonで探す 7netで探す hontoで探す 紀伊國屋書店で探す 図書館で探す by ヨメレバ なんか得体のしれないやつが、いるぞ!! 感想 おわりに おしまい!! なんか得体のしれないやつが、いるぞ!! この作中には2つの視点が出てきます。 そのうちのキリーンではない視点に注目。 明らかにこいつらは名前からも、コミュニケーションの取り方からも 人間ではないな、ということを容易に推測させてくれます。 つまり…敵だよ、こいつ。 キリーンたち、ピンチでっせ。 感想 これでシリーズは残り2作品を残すのみとなりました。 ちなみに、この作品の後は少し刊行まで間が空きます。 なので本当は続けるつもりはなかったと思います。 (当初は4部作の予