記事へのコメント208

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lunaticasylum
    だったら議会活動なんかやってないで気合い入れて革命してくれよという思いはある/ちなみに「黒」は無政府主義を表す

    その他
    estragon
    共産党、こういう話多いわね

    その他
    satromi
    こういうのに当て擦りしかしないのがはてなのいつメンっぽい。ほんと、老害世代滅んでよ。老人のための民兵みたいな行動しかしないようなはてなー多すぎ。

    その他
    georgew
    やりがい搾取のブラック企業文化丸出し。プロレタリアートの味方とは聞いて呆れる。

    その他
    mochige
    紙屋氏の件はたった1件のイレギュラーなんかじゃなく、これからまたこういう話がたくさん出てくるんだろうね(ハインリヒの法則)

    その他
    cl-gaku
    好きにしたらいいが同じ口で綺麗事言われてもねえ

    その他
    sugimo2
    “根深いのは党幹部だけでなく、一般党員たちも私たちの訴えに関心を持とうとしなかったこと。今の共産党員にとって党は上が決めた決議を信じるだけで救われようとする宗教のような組織になっています”

    その他
    fluoride
    何者かになりたい欲につけ込んで「人生賭けて〇〇に打ち込もう!」みたいなフィクションが通じた時代のまま取り残されてんだね

    その他
    inks
    ちょっと何言ってるのか判らない。「共産党には民主主義がない。決議を信じるだけで救われようとする宗教のような組織...。」そんなん知らなくて共産党に入党したのか?

    その他
    alyya
    これが共産党って感じ。やはり相容れない。

    その他
    a96neko
    職業革命家って職業があるんだw

    その他
    ninjaripaipan
    これはあかんて

    その他
    koinobori
    この人達も労基法は二の次で、本題はAパワハラ問題だろう。現代に通用しない労働を強いるならば、せめて内部規律を他所様に説明できる程度にはすべきだと思う。それが出来てれば多分問題化していない。

    その他
    richest21
    「労働基準法なんて関係ないよ!だってその法律、経営者に不利なことばっかりじゃん!」と主張する銭ゲバ経営者と共産党の主張とが被って見えるの、中々に皮肉が効いていてつまりはそういうことなんだなぁと笑える

    その他
    aw18831945
    共産主義社会は「各人の自由な発展が万人の自由な発展の条件であるような一つの結合社会」という完全に自由で平等な社会だが、それを目指した各国の共産党は1918年にヴェーバーが予見したように全体主義化した。

    その他
    gobbledygook_JP
    みなし革命家(=みなし店長=みなし幹部社員)

    その他
    beed
    共産党は共産主義ではない。もっと言えばかつてのソ連も、中国も共産主義ではないね。財産の共有と平等が基本理念なのに、ただのイデオロギーを利用した独裁で正反対のことしかしてない。

    その他
    andvert
    いろんな考え方の政党が存在して良いと思うけど、この二枚舌はあり得ないと思います

    その他
    asitanoyamasita
    コミュニストは労働者の味方じゃないんかい!と思ったら「労働者扱いしなければ良い」という逆転の発想。一本取られた気分

    その他
    soybeancucumber
    自民党だったら存在しない秘書や中国人の秘書のために給料出しているのに、なんだこの差は?

    その他
    Joukaibon
    一般党員は黙っていろ!ここは革命家の拠点である!資本主義の労使関係とはやり方が違う!

    その他
    gui1
    普通の企業なら労働者「やってらんないやめるわ」経営者「業務を効率化して負荷をへらそう」と考えるのに。なぜ内ゲバ合戦になるんだよ。あたまスターリンかよ。あたま毛沢東かよ。あたまポルポトかよ(´・ω・`)

    その他
    Galaxy42
    なんちゅうパワーワードな職業

    その他
    kyousuke104
    もう現代では新しい共産理論を作らないと、存在価値がない

    その他
    hatebu_admin
    "職員を労働者として扱っていないのは共産党だけ" 資本主義体制を打倒せんとする者が資本家の犬に成り下がってはいけない。労働者を搾取する醜悪なる資本家の豚を倒してみせろ!というタイプの試練かもしれない

    その他
    corydalis
    今の共産盗幹部がやってることは資本家との協調路線なのであって革命って何www?という話なのに、末端には職業革命家とは恐れ入る。こうなるともう宗教であって、マルクスの「宗教とは阿片」と真っ向から対立する。

    その他
    xx9xx91024
    なんかこう、共産主義がうまくいかない理由を自ら体現してしまってるよな…理想を掲げるが現実の矛盾には目をつぶるとか、反権力を掲げるのに中央集権で異議は認めないとか、イデオロギーが宗教化していくとか……

    その他
    delimiter
    なんで政党として認めてるんだろ

    その他
    neko2bo
    終わってる。言い訳の程度まで終わっている。最早喋る死体だ。これでもグダグダ言い逃れようとする...そんな集団に自分の一票を委ねる気になど到底ならない。戦後は一旦正しくリセットされるべきなんだろうなぁ。

    その他
    Goldenduck
    ベンチャーだから残業規制外せなどとほざいて笑われてたが資本主義の申し子みたいなのと似ていくのはどうしてなのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「専従職員は“職業革命家だから”月90時間残業しても残業代ゼロ」日本共産党 の“違法残業”を暴いて除籍された30歳&26歳の元女性党員が実名告発 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問...

    ブックマークしたユーザー

    • bhikkhu2025/05/31 bhikkhu
    • lunaticasylum2025/05/24 lunaticasylum
    • estragon2025/05/23 estragon
    • orzie2025/05/22 orzie
    • h5dhn9k2025/05/22 h5dhn9k
    • cubed-l2025/05/22 cubed-l
    • nakakzs2025/05/22 nakakzs
    • satromi2025/05/21 satromi
    • georgew2025/05/21 georgew
    • mas-higa2025/05/21 mas-higa
    • mochige2025/05/21 mochige
    • chocolat812025/05/21 chocolat81
    • latteru2025/05/21 latteru
    • cl-gaku2025/05/21 cl-gaku
    • sugimo22025/05/21 sugimo2
    • fluoride2025/05/21 fluoride
    • iwatutuzi2025/05/21 iwatutuzi
    • yakudatsujoho2025/05/21 yakudatsujoho
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む