エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
鶏つくね棒が夫婦の危機を未然に防いでくれた話 - 一日一善と三膳
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
鶏つくね棒が夫婦の危機を未然に防いでくれた話 - 一日一善と三膳
状況はこうだ ・39度の熱に3日間うなされ続けている生後11ヶ月の娘が家にいる ・家で仕事を休んでその娘... 状況はこうだ ・39度の熱に3日間うなされ続けている生後11ヶ月の娘が家にいる ・家で仕事を休んでその娘の看病をしている嫁から平日のランチ時におれの携帯が鳴る ・電話に出ると嫁は泣いている。何を言っているかわからないほどに この状況で最悪の事態を想像しない夫は世界に何人いるのだろうか? おれは金曜日のランチにファミマで買った鶏つくね棒をアホみたいな顔をして食べている時にまさにこの状況に陥った。 口の中に残された鶏肉は味を失い、おれの頭の中の思考という思考を全て吸収したようだった。 「冷静に、冷静に」と自分に言い聞かせて、口の中にあった軟骨をコリっと確かめた。 嫁「食べたもの全部吐き出したの!」 おれ「うん」 嫁「それで私の服とか、ソファにまで全部かかったの。もうやだ、帰ってきて!」 おれ「それで娘は?息してるの?」 嫁「してるよ!」 おれはまたアホみたいな顔をして、残っていた真ん中の鶏つく