エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
リスクヘッジ - 一日一善と三膳
4月22日日曜日 晴れ。暑い。クーラーを入れた。 家族全員の体調が良くないなか、食料を手に入れるため... 4月22日日曜日 晴れ。暑い。クーラーを入れた。 家族全員の体調が良くないなか、食料を手に入れるため、3人でスーパーに買い出しに行った。その帰り、おれは薬局で鼻水を止める薬を買った。これがよかった。鼻水は止まり、柿の種わさび味の味が感じられるところまで回復した。 娘は運よく保育園に入ることができたのだけれど、保育園に通うようになってから風邪を引くようになった。貰って来ているのだと思う。 今はまだ嫁が家にいるから保育園に行く前に病院に連れて行ったりすることもできるが、来月からはそうも行かない。嫁が仕事に復帰するからだ。おれが恐れているのは、娘が保育園に預かりっぱなしになることよりも、嫁のストレスが増すことだ。 ほぼ間違いなく、八つ当たりされるだろう。嫁からすれば八つ当たりではなく、正当な意見の主張、と言うことになるのだろうけど、これはおれが書いている文章だ。だから、嫁は間違いなく、おれに、八
2018/04/24 リンク