記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sambmetta
    sambmetta もはやインフレの世界を覚えている日本人なんていないのでは

    2025/01/11 リンク

    その他
    hagane
    hagane 氷河期がうんぬんとかいろいろあるけど、結局バブル崩壊恐怖症なんだな。バブルなのか実体を伴った景気なのかの判断がわからないまま押さえつけたり(後者があったのかわからないけど)

    2025/01/11 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 こういうの見るに、政府統計を改竄した人たちは今どうなってるのか、厳罰受けてる気がしないよなぁ、そして政府統計が正しくなければこの値にどれだけ意味があるだろうかと不安になる。

    2025/01/11 リンク

    その他
    emanontan
    emanontan 日本は一生国債発行額上げまくってるのに、未だに緊縮策をやっていると思ってる人がいるから恐ろしい 全部社会保障に消えて無限の医療費と介護費にいっているだけだからGDPが増えるはずもなく

    2025/01/11 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan わかりみ。ちょっとでも景気がよくなりそうだったらすぐに引き締め緊縮で阻止するの日本の本当に悪い癖。国民が実質賃金不足で悲鳴を上げてる今なら需要をあげるのホント簡単。壁撤廃……減税……しよっか……//////❤

    2025/01/11 リンク

    その他
    tdam
    tdam こんな状況で利上げなど到底無理だろう。

    2025/01/11 リンク

    その他
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa "非自発的失業者が存在することからすれば、失業率もまだ低下余地があることになろう。つまり、インフレ率が+2%に安定することなく、さらに高い水準まで実質GDPの拡大が可能" 興味深い

    2025/01/11 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 23年秋に無邪気な二大政党が「GDPギャップはプラスだし景気対策不要」と意見一致したら、その後マイナス成長が続きギャップはマイナス転落。そして今も「小幅マイナスだから平気」と財源煽りやってる無能無責任ぶり。

    2025/01/11 リンク

    その他
    sawasho
    sawasho "真の意味での潜在GDPという経済の天井は内閣府の推計よりも高い水準にあり、そこに到達するまでには依然として需要不足の状況にある。"

    2025/01/10 リンク

    その他
    judgeer
    judgeer 「+2%のインフレ率安定を実現するためには(GDPギャップ)+0.7%程度と、25年時点の内閣府の見通し+0.4%を上回るGDPギャップ水準が必要だと考えられる。」

    2025/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物価安定に必要なGDPギャップ水準 ~政府見通し通りに行っても、2025年度の達成は困難な可能性~ | 永濱 利廣 | 第一生命経済研究所

    経済分析レポート 日、米国、欧州、アジア、新興国経済に関する様々な分析レポート 経済指標レポート ...

    ブックマークしたユーザー

    • yamabikotodoroku132025/01/12 yamabikotodoroku13
    • fjch2025/01/11 fjch
    • sambmetta2025/01/11 sambmetta
    • ginga01182025/01/11 ginga0118
    • hammondb32025/01/11 hammondb3
    • Cetus2025/01/11 Cetus
    • bxmcr2025/01/11 bxmcr
    • hagane2025/01/11 hagane
    • byaa00012025/01/11 byaa0001
    • squeuei2025/01/11 squeuei
    • s_rsak2025/01/11 s_rsak
    • emanontan2025/01/11 emanontan
    • amring2025/01/11 amring
    • fukudamasa092025/01/11 fukudamasa09
    • toraba2025/01/11 toraba
    • triceratoppo2025/01/11 triceratoppo
    • auto_chan2025/01/11 auto_chan
    • yasuhiro12122025/01/11 yasuhiro1212
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事