新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホテルというアセットの現状 - 銀行員はお嫌いですか
コロナ禍の中、ホテルオペレーターの業績が苦戦しています。 そして、ホテルという不動産を保有するリー... コロナ禍の中、ホテルオペレーターの業績が苦戦しています。 そして、ホテルという不動産を保有するリートや不動産会社も厳しい状況に追い込まれています。 以下は、ジャパン・ホテル・リートが発表した資料です。 (出所 ジャパン・ホテル・リート投資法人/2020年12月期中間決算資料) この資料を見ると、16社にホテル(不動産)を賃貸していますが、その内、11社から賃料の減額要請を受けているとしています。 率にすると68.8%、7割弱のホテルオペレーターが減賃要請を行っているのです。 リートが賃貸する相手ですから、少なくとも弱小のホテルオペレーターではありません。それなりのホテル運営事業者です。その事業者がこれだけの割合で賃料の減額要請を行っているのです。これは日本全国で起きている問題と言えそうです。 コロナ感染症拡大前までは、ホテルというアセットは、相応に人気がありました。 利回りが比較的高かった
2020/09/30 リンク