エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
セーラー万年筆のロゴが新しくなった件 - 銀行員はお嫌いですか
(出所 セーラー万年筆Webサイト) セーラー万年筆株式会社は、2021年に創業110周年を迎えます。 それ... (出所 セーラー万年筆Webサイト) セーラー万年筆株式会社は、2021年に創業110周年を迎えます。 それに伴いロゴマークとロゴタイプを一新するようです。 元々、創業者が、軍港都市・呉にあり、将来は自らの製品を船によって輸出し、海外に覇を唱えたいという念願と、ひとりの提督より多くの「水兵(セーラー)」が大切だという民主主義的思想を盛り込んで商標を「セーラー」と命名し、錨(いかり)に水兵がまたがっている図柄を作ったとされています。 (出所 セーラー万年筆Webサイト) 錨マークをロゴマークにしている商品は、どうも異国の匂いがします。 ハイカラと言えば良いのか、横浜や神戸のイメージと言えば良いのか。 考えてみると、昔から錨マークや海の感じや、港町のイメージに憧れがあったように思います。 錨マークがキャップに刻まれているプロフェッショナルギアは、非常に大好きな万年筆の一つなのですが、私が持って
2020/10/25 リンク