エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
自分だけの特別なノートとインク、「カキモリ」で作りませんか。(前編) - EmIrA JoUrnAL
「東京なんて冷たくて面白くない街」と今まで思っていたことを猛省したい。 Traveler's Factory、文房具... 「東京なんて冷たくて面白くない街」と今まで思っていたことを猛省したい。 Traveler's Factory、文房具カフェ、と3つ目に尋ねたこのお店で完全にノックアウトだった。 たのしく書く人。カキモリ 知る人ぞ知る、オーダーノートのお店「カキモリ」である。 ノートの製作風景。外から見える。 自分で表紙、裏表紙、中に入れる紙、留め具、リングの色等を一つ一つ選び製本してもらうのだ。 表紙の材質を何にするかによって値段が変わってくるが、一番安い組み合わせで760円からだそう。 懐事情もあるが、恐らく世界に一つだけの組み合わせになるであろうマイノートはお値段を気にせず是非直感で選んでほしい。 サイズはB5とB6があり、縦と横もどちらにするかは自由だ。 土曜日、オープンして30分経った頃にお邪魔することができたのだが店内は既にごった返していた。 そして空調機が故障しているとのことでまさに灼熱。 設
2015/07/07 リンク