エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
台風接近のせいで父との石垣島の最後の夕食は料理がなかなかこない【私が旅人になっていった話・29】 - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
台風接近のせいで父との石垣島の最後の夕食は料理がなかなかこない【私が旅人になっていった話・29】 - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
父との八重山諸島の最後の夜。実はこのとき泊まってた石垣島には台風がきていました。旅初心者で全くわ... 父との八重山諸島の最後の夜。実はこのとき泊まってた石垣島には台風がきていました。旅初心者で全くわかってなかったのですが、これから大変さを知っていきます。今から15年以上前の話。 この日は父は石垣島にとまる最終日です。父は帰り、私は一人旅を続けます。お土産などもかって、父は荷造りも終えて、順万端。 前回のお話はこちらです。母への土産の黒真珠のネックレスを買ったときのこと。 www.englandsea.com 父はお酒を飲んだら歩きたくないタイプなので、石垣島で連泊してた間はずっと、泊まってるホテルの一階にある、お寿司屋兼居酒屋の同じお店で夕食を食べてました。 この最終の夜もこのお店で夕食。だけどね、いつもと様子が違いました。台風のせい。いつもよりすごく人が多いのです。満員状態。 私が沖縄を旅慣れてから知るのですが、沖縄方の働き方というのは、無理をしない、自然にさからわないというところがあり