エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【おうち英語】におすすめ 外国のデザートレシピ5選 - チエ@英語コーチ の【まいにちえいご】
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【おうち英語】におすすめ 外国のデザートレシピ5選 - チエ@英語コーチ の【まいにちえいご】
子どもと一緒におうちで楽しめる英語活動を紹介します。今日は「外国のデザート作り」ですよ♪ 1.ハロ... 子どもと一緒におうちで楽しめる英語活動を紹介します。今日は「外国のデザート作り」ですよ♪ 1.ハロハロ(フィリピン) 2. ラミントンケーキ(オーストラリア) 3.スモア(アメリカ、カナダ) 4.さくらんぼのクラフティ(フランス) 5.マンゴーライス(タイ) 1.ハロハロ(フィリピン) ハロハロとはタガログ語で“混ぜ混ぜ”という意味なんだそう。 パフェやサンデーみたいなイメージです。かき氷とコンデンスミルクをベースに、果物、甘くした豆や芋、アイス、ゼリー、ナタデココ、ココナッツ、プリン、コーンなどいろんなものを乗っけて作ります。フィリピンならではの特徴は、“ウベ”という紫色の芋で作ったアイスや、“レチェフラン”という固めのプリンみたいなもののほか、とにかく具がたくさん入ってるというところかな。日本で作る場合は、紫芋アイスがあれば一気にそれらしくなりますね。緑や赤のゼリーや寒天、ゆで小豆、な