エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/53ee00beae4914a7cb8011f3702169d6179d3ace/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
estieに入社して気付いた4つのPMタイプ - estie inside blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/53ee00beae4914a7cb8011f3702169d6179d3ace/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
estieに入社して気付いた4つのPMタイプ - estie inside blog
こんにちは。 estieでプロダクトマネージャー(PM)を務めている三橋と申します。 第2回 estie PM blog ... こんにちは。 estieでプロダクトマネージャー(PM)を務めている三橋と申します。 第2回 estie PM blog weekの1日目を担当します。 昨年末でestieに入社して1年が経過しましたが、毎日が楽しく、飽きることがありません。 そして、そんなestieには個性豊かなPMがたくさんいます。 本日は、estieのPM陣を私の独断と偏見で4つのタイプに分類し、それぞれの仕事の進め方についてお話ししようと思います。 どのタイプが優れている、または劣っているということではなく、「こんな進め方もあるのか」と思っていただければ幸いです。 【プロフィール】三橋 佳明 ITベンチャー複数社を経てDeNAでECマーケットプレイスのプロダクトマネジメントを経験後、KDDIグループ会社にてDX推進部長、DX本部副本部長などを担当。2023年にプロダクトマネージャーとしてestieに参画。estie