エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
入社半年のPMが思うestieのユニークさ - estie inside blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
入社半年のPMが思うestieのユニークさ - estie inside blog
この記事は、estieのプロダクトマネージャーによるブログシリーズ「PM Blog Week」第2弾4日目の記事です... この記事は、estieのプロダクトマネージャーによるブログシリーズ「PM Blog Week」第2弾4日目の記事です。<<前回の記事はこちら>> estieに入社して半年が経ちました。少しずつ会社に慣れてきたこのタイミングで、estieのユニークな点について自分なりに感じたこと、考えたことを「事業」「組織」という軸で言語化しておこうと思います。 事業 前提 estieは不動産情報を閲覧・検索・分析が可能なSaaSプロダクトを展開する会社です。不動産情報といってもさまざまな種類がありますが、estieでは不動産の種類(オフィスビル、住宅、etc)、不動産の取引形態(賃貸、売買)に沿って複数のプロダクトを展開しています。 不動産情報を収集するノウハウが強み estieの主力商品は不動産情報の閲覧・検索・分析が可能なSaaSですが、この元となるデータを収集・整形するノウハウがMoatとなっていま