エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エンジニアからシニアPMに至る道〜私のキャリアの分岐点 - estie inside blog
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エンジニアからシニアPMに至る道〜私のキャリアの分岐点 - estie inside blog
こんにちは、プロダクトマネージャーの齋藤 @shisaitoです。 今日は「私がどのような経緯でシニアPMにな... こんにちは、プロダクトマネージャーの齋藤 @shisaitoです。 今日は「私がどのような経緯でシニアPMになったのか」というテーマで、これまでのキャリアを振り返ってみたいと思います。 この記事は、estieのプロダクトマネージャーによるブログシリーズ「PM Blog Week」第3弾6日目の記事です。<<前回の記事エンジニアのための事業計画の読み方ススメ - estie inside blog>> シニアPMに至るキャリアの分岐点 私がシニアPM(プロダクトマネージャー)になるまでの分岐点=ターニングポイントは、大きく2つありました。 1つ目は、エンジニアから企画職に転向したこと 2つ目は、転職によって環境を変えたこと この2つが私のPMキャリアを形作りました。ここから、シニアPMに至る道を振り返っていきます。 (estieでは、シニアPMという肩書き、タイトルは定義されていませんが、レ