エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ブックマークも大掃除!Chromeのブックマークツールバーの活用
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ブックマークも大掃除!Chromeのブックマークツールバーの活用
ネットを見るときは、MacでもWindowsでもGoogleChromeを使っています。 昨日、ブックマークの大掃除をし... ネットを見るときは、MacでもWindowsでもGoogleChromeを使っています。 昨日、ブックマークの大掃除をしました。 Safari・IEではなくChromeを使う理由 私はMacをメインに、Windowsも使っています。 ネットを見るソフトとして、Macでは、Safari、WindowsではInternet Explorer(インターネットエクスプローラー。以下「IE」)が標準です。 それでもGoogleのChromeを使っているのには理由があります。 そのうちの1つが、ブックマークツールバーの存在です。 このように、ツールバーとしてブックマークを置くことができます。 safariにも同様の機能はありますが、アイコンはありません(文字で表示します)。 IEにはありません。 ブックマークがツールバーにないと、クリックが1回以上多くなるので、非常に重宝しています。 Chromeだと