エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【ウーバーイーツ】8インチタイヤの自転車でウーバーイーツやってみた【Carryme】 - フロム スローライフ! ~すきなことがたり~
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【ウーバーイーツ】8インチタイヤの自転車でウーバーイーツやってみた【Carryme】 - フロム スローライフ! ~すきなことがたり~
おはようございます、にーしぇです。 最近は涼しくなってきたのでまた久しぶりにウーバー再開してます。... おはようございます、にーしぇです。 最近は涼しくなってきたのでまた久しぶりにウーバー再開してます。 涼しいとは言っても遡ったりばっかで汗だくにはなるのでタオルは必須です。。。 さて、10月は8インチの極小径車であるCarryme(キャリーミー)でウーバーをちらほらとやっているのでその感想とか普段との違いについて書いていきたいなあと思います。 Carrymeってなんぞや そんなんで走れるの? 20インチのミニベロとの違い ウーバーに向いてる? まとめ Carrymeってなんぞや Carrymeは、前回の記事でも紹介させていただきましたので気になる方はそちらの記事を見てみてくださいませ!(さっそく説明放棄) www.from-slowlife.com 記事のサムネからもわかるこのタイヤの小ささ。 これにスマホホルダーをつけて走ってます。 全国でもキャリーミーでウーバーイーツの配達をしているのは