記事へのコメント27

    • 人気コメント
    • 新着コメント
    syounagon syounagon とても勉強になります🌟今年もよろしくお願いします🤗💖

    2022/01/01 リンク

    その他
    reasongomainstream reasongomainstream まさに目から鱗が落ちる本ですね!٩(ˊᗜˋ*)وあやしげな環境活動家がぎゃふん!と言うような世界になるといいですね。

    2022/01/01 リンク

    その他
    shimausj shimausj あけましておめでとうございます!昨年はありがとうございました。今年もよろしくお願いします。流行りに流されるだけではダメですね💦いろんな方面から物事を考えるよう気をつけます!

    2022/01/01 リンク

    その他
    mikyo-ya mikyo-ya 日本の場合はSDGsを掲げることによって「お友達」の事業が潤ってるだけじゃないの?と勘繰ってしまいます(個人の感想ですw)残りわずかですが、よいお年をお迎えください(*^^*)

    2021/12/31 リンク

    その他
    bansyakuko bansyakuko 完全に流されるままになってしまったと思っています。脱炭素は無理だろうと分かっていたとは思うんですが、抗えない何か要因が潜んでいるのでしょうか・・・

    2021/12/31 リンク

    その他
    xnorico xnorico 「SDGs」という言葉…仕事柄、よく耳にするのですが、何故かあまり心に響かないんですよね💧その理由がよくわかりました(>_<)

    2021/12/30 リンク

    その他
    tereruworks tereruworks あの七色のバッチをスーツに着けてる人を見ると、なんだか引いてしまう私です。

    2021/12/30 リンク

    その他
    tokotokoarukuyo tokotokoarukuyo 就活の企業研究をする中でSDGsに取り組む企業は多くありましたが、海外のリサイクルやエコの考え方に疑問を感じるものにも出会いました(新たな資源をたくさん使う等)。日本も、アピール力は大事ですね。

    2021/12/29 リンク

    その他
    akirosso akirosso 日本は弱腰でダメですね。私が今までSDGsに対してなんとなく思っていたことが「本書のポイント」に書かれていました。やっぱりそうなんですね。勉強になります。

    2021/12/28 リンク

    その他
    mikiminmin mikiminmin 環境問題に取り組むことは、経済活動と逆行することが多いですもんね。欧米の真似をするだけでは確かに不利益になるし、主体的に取り組んで、日本らしいやり方で地球への負担を減らしていくことが必要ですね。

    2021/12/28 リンク

    その他
    mixar mixar 地球温暖化防止は重大なテーマだとは思いますが...これを急ぎ過ぎたために原油価格は高騰し、私たちの生活に支障が出ています💧欧州の人って勝手なんですね(ー ー;)

    2021/12/28 リンク

    その他
    pandamama-ikuji pandamama-ikuji 日本はどうなっていくのか不安になります…。

    2021/12/27 リンク

    その他
    harusakikai harusakikai 欧州諸国の「数の力でルールを有利にする」はスポーツでもありますよね。それはさておき、別の視点でSDGsを考えるのは面白いですね😄解説いただいただけで勉強になりました。ありがとうございます。

    2021/12/27 リンク

    その他
    bob0524 bob0524 日本の先行きに不安を抱いてしまいます。

    2021/12/27 リンク

    その他
    Dakujem Dakujem 確かに外交が弱いのは否めないですね😅ある程度の批判覚悟でいいので、諸外国にバシッと言える人が大臣なりなって欲しいです。

    2021/12/27 リンク

    その他
    yoshikisan yoshikisan 日本の外交はいつも後手後手ですね!

    2021/12/27 リンク

    その他
    fp-investor-info fp-investor-info 日本の政策は場当たり的でよね。このままでは、どんどん国力が下がってしまいそうですね・・・。

    2021/12/27 リンク

    その他
    Seshio-Researcher Seshio-Researcher 脱CO2の研究者です。書かれていることは正論ですし、間違いらしい間違いはないとも思います。ただ、それらをわかった上で日本もホンダも今の方針を取っているというのも事実かと。良くも悪くも。

    2021/12/27 リンク

    その他
    sufuretan sufuretan おはようございます、ケイタさん。いろんなものの見方をしないといけないんだなぁっておもいました(#^.^#)。

    2021/12/27 リンク

    その他
    hukunekox hukunekox 外交が得意な政治家さんが担当してほしいですね😅

    2021/12/27 リンク

    その他
    mkonohazuku mkonohazuku 「大嘘」気になります。じっくり読んでみたい本。

    2021/12/27 リンク

    その他
    santa-baking santa-baking SDGsという言葉は、業界紙の執筆を務めている関係で頻繁に目にします。産業技術の知識を有しない政府の対応には不安がいっぱいです。日本が貧しい国にならないように導いてはくれないのでしょうか。(T_T)

    2021/12/27 リンク

    その他
    happy-ok3 happy-ok3 こんばんは。>「最近はSDGsというキーワードを聞かない日はありませんが、その問題点を提示」仰る通り、トレンドに流されないで、大切な事をみていく必要がありますね。

    2021/12/26 リンク

    その他
    nonorikka nonorikka SDGsという耳障りのいい言葉に含まれる不都合な真実…気になります🤔

    2021/12/26 リンク

    その他
    suburikuroinu suburikuroinu 第3章の暗部が気になります。

    2021/12/26 リンク

    その他
    aka_koushi aka_koushi 「SDGs」は毎日のように目にしますよね。それで逆に感度が低くなっているのかもしれません。日本がしくじったかもしれない。気になります。ご紹介ありがとうございます。さっそく手にしてみます。

    2021/12/26 リンク

    その他
    tameyo tameyo 色んな思惑があるのですね

    2021/12/26 リンク

    その他

    人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【書評】SDGsの不都合な真実 「脱炭素」が世界を救うの大嘘  川口マーロン恵美+掛谷英紀+有馬純ほか 宝島社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「買ってよかった2021」 買ってよかったのはこのです。(笑) 最近はSDGsというキーワード...

    ブックマークしたユーザー

    • sccmx0372022/01/24 sccmx037
    • syounagon2022/01/01 syounagon
    • reasongomainstream2022/01/01 reasongomainstream
    • shimausj2022/01/01 shimausj
    • MoneyReport2022/01/01 MoneyReport
    • mikyo-ya2021/12/31 mikyo-ya
    • bansyakuko2021/12/31 bansyakuko
    • xnorico2021/12/30 xnorico
    • nagisa777aoi2021/12/30 nagisa777aoi
    • tereruworks2021/12/30 tereruworks
    • tokotokoarukuyo2021/12/29 tokotokoarukuyo
    • akazukin_diary2021/12/29 akazukin_diary
    • ot_nail2021/12/29 ot_nail
    • akirosso2021/12/28 akirosso
    • minisheep2021/12/28 minisheep
    • fujimonk2021/12/28 fujimonk
    • mikiminmin2021/12/28 mikiminmin
    • mixar2021/12/28 mixar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事