記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Boyager
    Boyager うちの息子も、”なぜ?”と”見て!”の繰り返しの毎日です。良い刺激になりました。

    2022/04/24 リンク

    その他
    A-hanoi
    A-hanoi 面白そうな本ですね。いつも小説ばかり読むので、こういった本もたまに読んでみたいと思いました😊

    2022/04/17 リンク

    その他
    shimausj
    shimausj 当たり前のように感じることにもなぜ?と思える感覚を持ち続けたいです😊

    2022/04/17 リンク

    その他
    momobellblog
    momobellblog ”子どものように「なぜ」と問い続ける”、大切なことだなと感じます。「なんでやろう?」と考えたり誰かに質問することで、学ぶ速度も、見る世界も、どんどん広がっていく感覚があります^^

    2022/04/13 リンク

    その他
    xnorico
    xnorico いつまでも、いろんなことに興味を持ち続け、質問できるように、頭を使い続けたいと思います✨

    2022/04/13 リンク

    その他
    harusakikai
    harusakikai 「変化し続ける状況に適応できる人」生き残るためにオイラが心がけていることの一つです(`・ω・´)

    2022/04/11 リンク

    その他
    mikyo-ya
    mikyo-ya いつまでも好奇心は無くしたくないものですね(*^ω^*)世の中はまだまだ沢山の「なぜ?」で溢れてます♪

    2022/04/11 リンク

    その他
    ot_nail
    ot_nail ケイタさんの本棚、圧巻のラインナップなんだろうなーと想像してしまいました。

    2022/04/11 リンク

    その他
    mixar
    mixar 『なぜ?』と問いかけることを忘れていた時がありました...それは、私が企業戦士だった時のことであることを思い知らされます((((;゚Д゚)))))))

    2022/04/11 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 こんばんは。なぜ?を大事にしたいですね。今日もありがとうございます。

    2022/04/11 リンク

    その他
    a-wi
    a-wi 問題を指摘すると面倒なことを増やすなという組織にいるとこうした能力は錆びついていくのだろうなと思いました。

    2022/04/10 リンク

    その他
    conasaji
    conasaji 自分の場合。なぜそこに本を積むのか?そこである必要はあるのか?しまえないなら方法はないのか?→よし、オブジェだ!と一角に飾ってあります。美しい問いではないですね(笑)

    2022/04/10 リンク

    その他
    aquarelax
    aquarelax 次次に問題が浮かんできてどうしたものかと思っていましたが、悪いことでもないのですね。

    2022/04/10 リンク

    その他
    aka_koushi
    aka_koushi 気になる作品です。Amazonのレビュー評価も高いですし、ダニエル・ピンクが推薦しているのもいい。問いは大切。じっくりと読みたい、そう思いました。ご紹介ありがとうございます。

    2022/04/10 リンク

    その他
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 近頃、問題に気づくことが一番難しいとかんがえるようにしています。特に自分に利害が大きい事どもほどそうですねぇ。

    2022/04/10 リンク

    その他
    suburikuroinu
    suburikuroinu なぜ部屋が片付かないか、考えて動こうと思います。

    2022/04/10 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 見過ごしてしまうことが多いですね。問題提起、なるほどです

    2022/04/10 リンク

    その他
    santa-baking
    santa-baking やっと来月、2年ぶりに京都へ旅行に出掛けられそうです。家族はあれこれ調べていますが、私は祇園の栗阿彌とパン屋さんに狙いを定めています。ただ、下鴨神社近くのナカガワ小麦店がその日は休業日のようで・・。(T_T)

    2022/04/10 リンク

    その他
    bob0524
    bob0524 問題に答えるより、問題を見つける能力。

    2022/04/10 リンク

    その他
    reasongomainstream
    reasongomainstream 美しい質問だけが、美しい答えにつながる。いい言葉ですね😃自分が普段無意識にどんな問いをしているのか、考えてみたくなります!

    2022/04/10 リンク

    その他
    sufuretan
    sufuretan こんにちは、ケイタさん。わたしは、なぜ? とおもうことばかりです(#^.^#)。これで良かったんですね! ありがとうございます。(#^.^#)/。

    2022/04/10 リンク

    その他
    hukunekox
    hukunekox 何故と思っても聞くことが少なくなってきましたね💦あとで調べようとおもっても、忘れてしまったりするので、何故を忘れないようにします☺️若返り脳になりたいですww

    2022/04/10 リンク

    その他
    yoshikisan
    yoshikisan 興味をもつことは、ほんと大切ですね

    2022/04/10 リンク

    その他
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami いつの間にか、判らない事があると直ぐネット検索すようになってしまいました 😥

    2022/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【書評】Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法 ウォーレン・バーガー ダイヤモンド社 - 京都のリーマンメモリーズ

    今週のお題「わたしの部屋」 最近は、WEB会議などで自分の背景の画像を出せない時など、部屋の背景が映...

    ブックマークしたユーザー

    • Boyager2022/04/24 Boyager
    • R-hanohano2022/04/17 R-hanohano
    • A-hanoi2022/04/17 A-hanoi
    • better-nagi2022/04/17 better-nagi
    • shimausj2022/04/17 shimausj
    • momobellblog2022/04/13 momobellblog
    • xnorico2022/04/13 xnorico
    • akazukin_diary2022/04/12 akazukin_diary
    • harusakikai2022/04/11 harusakikai
    • mikyo-ya2022/04/11 mikyo-ya
    • akirosso2022/04/11 akirosso
    • ot_nail2022/04/11 ot_nail
    • sizyuukara-19792022/04/11 sizyuukara-1979
    • mixar2022/04/11 mixar
    • happy-ok32022/04/11 happy-ok3
    • a-wi2022/04/10 a-wi
    • conasaji2022/04/10 conasaji
    • aquarelax2022/04/10 aquarelax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事