エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【気になる文房具】「モレスキン」のある生活を楽しもう! - 『本と文房具とスグレモノ』
記事へのコメント4件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
【気になる文房具】「モレスキン」のある生活を楽しもう! - 『本と文房具とスグレモノ』
新春に気になっていた「モレスキン」を買ってみました。実は数年前にも使っていたんですが、コストと品... 新春に気になっていた「モレスキン」を買ってみました。実は数年前にも使っていたんですが、コストと品質が合わないように思い国産メーカーのノートに走ったのです。国産メーカーのノートは期待を裏切りませんからね。 例えは悪いですが、僕にとっては「モレスキン」は高級キャバクラみたいなものです。それに対して国産メーカーのノートは庶民派居酒屋です。同じように最終的にはお酒を飲んで満足しますが、コスパが合わないでしょ?って感じでした。 結局キャバクラからの帰り道(行ったことはないのですが…)「やっぱり意味なかったんじゃないのかな?」とふと心にそんな思いがよぎってしまう。お酒を飲むことが目的なら高級で、さらに女性がいなくてもいいんじゃないのか?そう思っちゃうんです。 でも、「モレスキン」には絶対に良いところがあるはずです! そこで、今年から「モレスキン」を使ってみたいと思ったのです。このノートの悪いところばか