エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
文房具のプロがお勧めする「文房具本」5選です - 『本と文房具とスグレモノ』
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
文房具のプロがお勧めする「文房具本」5選です - 『本と文房具とスグレモノ』
文房具が好きな人って実にたくさんいますよね。会社を歩いているだけで、噂を聞きつけた人達が「実は、... 文房具が好きな人って実にたくさんいますよね。会社を歩いているだけで、噂を聞きつけた人達が「実は、私も文房具大好きなんですよ。」とささやいてきます(笑)。もっと大きな声で言っても良いんですよ~。堂々としてくださいね。 さて、僕が文房具好きになったきっかけのひとつに「文房具本」があります。一冊の本を読んだことでググッと文房具の世界に落ちていきました。文章で読むと文房具の良さを改めて感じさせてくれるんですよね。 今日は、僕のお勧めの文房具本を5冊紹介します♪ 第一位、小山龍介&土橋正「STATIONERY HACKS!」 なんといっても第一位はこの本です。僕はこの本感動しました。本屋さんで表紙を見て動けなくなってしまったくらいです。こういう本を僕は読みたかったし、書きたかった・・・決して古くならない最高の「文房具本」です。 第二位、高畑正幸さんの『究極の文房具ハック』 えらく地味に見えますが・・