エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
【玄人好み?】❝夜の伏見稲荷大社❞ のススメ。 - ふらっと弾丸旅/思い立ったら即旅行。
皆さんどうも、ふらふらです。 今回は「夜の伏見稲荷大社観光」についてです。 これまで何度か訪れたこ... 皆さんどうも、ふらふらです。 今回は「夜の伏見稲荷大社観光」についてです。 これまで何度か訪れたことのある伏見稲荷ですが、昨年の夏(※2019年8月)、初めて夜の伏見稲荷を訪れました。 夜ならではのメリットや魅力がありましたので、皆さんにシェアしたいと思います。 伏見稲荷大社に行ったことがない方はもちろん、 ・既に数度目の伏見稲荷大社である ・夜の京都で何をするか迷っている といった方々の参考になれば幸いです。 そもそも夜間に開いているの? 怪しく輝く入り口の鳥居 暗闇の中にこだまするお経 夜の千本鳥居へ! 夜に訪れるメリット(とデメリット) メリット デメリット 一年に一度の『宵宮祭』と『本宮祭』 最後に そもそも夜間に開いているの? そもそも、伏見稲荷大社は夜も開いているのか? という話ですが、夜だからと言って特に閉鎖されるわけではなく、神社自体は24時間参拝が可能です。 日が落ちて暗