エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オーストラリア赤十字に募金をした話。(きっかけと自分の姿勢を変えるって大事ですね) - 刺激が欲しい!じゃあ海外行ってみよ!
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
オーストラリア赤十字に募金をした話。(きっかけと自分の姿勢を変えるって大事ですね) - 刺激が欲しい!じゃあ海外行ってみよ!
こんにちは。 しばらく更新をおやすみしてしまいました。申し訳ありません💦 今回の記事はタイトルにあ... こんにちは。 しばらく更新をおやすみしてしまいました。申し訳ありません💦 今回の記事はタイトルにあるように オーストラリア赤十字に募金した話。 私自身、初めての「思いを込めての募金」だったので、私のように募金習慣があまりない人にぜひ読んでほしい記事になっています! 今までの募金への姿勢 今回募金をしたきっかけ 募金金額は? 募金をするということ 今までの募金への姿勢 私はお恥ずかしながら募金習慣があまりない人です(-_-;) 小学生時代の赤い羽根募金や、 「購入金額の〇パーセントが寄付されます」のようなレシートを寄付するタイプや 駅や海外のお店で直接的に「募金をお願いできませんか?」と言われた時 にしか募金をしてきませんでした。 (置いてある盲導犬やユニセフの募金箱に小銭を入れたことくらいはありましたが。) それは全て受け身の募金。自分から強く「力になりたい!」と思っての行動ではありませ