エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「もずく」は赤ちゃんの時から手が大きいので手が器用。手を使う犬って他にもいるのかな? - ドジっ娘ジャックのまんぷく日記
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
「もずく」は赤ちゃんの時から手が大きいので手が器用。手を使う犬って他にもいるのかな? - ドジっ娘ジャックのまんぷく日記
「もずく」は生まれた時から手が大きく、いまでも足に比べ手が1.5倍くらいあります。 家に来たときに姉... 「もずく」は生まれた時から手が大きく、いまでも足に比べ手が1.5倍くらいあります。 家に来たときに姉妹犬と比べても手が大きかったのですが。 姉妹で並んだ時は、隣の犬に比べ頭が大きく手が大きな成犬になるのかなと思っていたら、頭の大きさはこのまま小さく手だけが大きくなりました。 赤ちゃんの時も手が大きいままです。 シロクマの赤ちゃんの手みたいでした。 少し多くなっても手が大きく太いまま。 小さい頃からガムや長いものは手で持っていました。 そしていまや、手はどんどん器用になりケージから手を出してカバーにしている毛布を引っ張り込んだり、なんとケージの鍵を開けるようになりました。 やはり手が大きいから、手を使うのでしょう。 このまま進化していくと、そのうちしゃべれるように・・・はならないか。( ◠‿◠ ) こうしてみると手が大きいのは生まれた時からですが、容姿が全然違います。 これほど犬って赤ちゃん