新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
鹿児島でのコロナウイルス感染者も10人を超えてきた - じんぱちブログ
GIN8です。 全国でまだまだ増えてきているコロナ感染者の数。 鹿児島でもとうとう二桁になってしまいま... GIN8です。 全国でまだまだ増えてきているコロナ感染者の数。 鹿児島でもとうとう二桁になってしまいました。 県外から来られた方からの感染らしく、どこの県でも、こういった拡大の仕方で広まっていくのだなと改めて認識しました。 確かに、街中の車を見ると県外のナンバーを最近多く見かけます。 自粛要請の中で休みになってしまい、旅行に来られている方も多いのかもしれませんね。 しかし、周りの施設などは休業している事から、どこの県に遊びに行っても同じように感じます。 なので、コロナ感染者の少ない地域に行く方が感染リスクが少ないと感じるのかもしれませんが、結局はどこに行っても感染の可能性があり、広がっていく。 負の連鎖が引き起こした今の状況を打破するために、県外に行かないように食い止めるようにしないといけないのかもしれませんが、物流を考えると、なかなかそうも行かないのかもしれない・・。 難しい決断の時期で
2020/04/24 リンク