
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SXSWトレードショーレポート:イノベーションはいつも風の通る場所で生まれる
毎年3月にテキサス州オースティンで開催される音楽と映画とインタラクティブテクノロジーのフェス、SXSW... 毎年3月にテキサス州オースティンで開催される音楽と映画とインタラクティブテクノロジーのフェス、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)。約1週間のあいだ、街中に点在する会場でアーティストによるライブや、映画の上映、そしてテクノロジーのエキシビションやカンファレンスが行なわれます。 中でもインタラクティブ期間中に行なわれる、トレードショーや各種アワードのショーケース、エキスポのブースでは、実際のプロダクトのデモを体験できたり、購入できたりするため多くの人が参加します。 楽しませなきゃテクノロジーじゃない!とでもいうかのように、トレードショーのプレゼンターたちが熱く紹介してくれたプロダクトの一部をどうぞ。 世界をもっと楽しくする「BUBBLY」 日本の大学生チームがつくった「BUBBLY」はチップを入れるとシャボン玉が吹き出すデバイス。ストリートミュージシャンのパフォーマンスなどに使います。
2016/03/21 リンク