記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iouri
    戦時中に日本軍も研究してたやつ

    その他
    kurowassann
    切れる木刀も作れるってコト………!?

    その他
    tanakamak
    鋼鉄ジーグより”スーパーウッド”ジーグ? 磁石の力は使えませんけど。

    その他
    ys0000
    湿気を吸わないのかとかカビたり腐ったりしないのかとか、日本の気候における耐久性がとても気になる。

    その他
    deep_one
    木の釘で木を貫通していたやつ?前の記事の方が分かりやすかったが。https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174272 この論文だとLiangbing Huは筆頭でもラストでもないな。派生研究か。

    その他
    kotaponx
    隈研吾さんがアップを始めました

    その他
    kamiokando
    重さも4倍になるの?

    その他
    osugi3y
    瞬間だけ硬くても意味がなくて鉄筋コンクリートのように酸化をコンクリが還元で防いでくれるような素材なら耐久年数も高くなるのだが。木だと雨で腐ったりが心配ではある。

    その他
    behuckleberry02
    中国でも似たような木材作ってたな。【合金より強い木】 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174272

    その他
    layback
    絶対に反らないギターのネックを…

    その他
    crimsonstarroad
    日本での腐敗も防げるなら、隈研吾への福音か?

    その他
    gebonasu30km
    隈研吾大喜び

    その他
    jamg
    シロアリ耐性があったら結構気になるかも

    その他
    hobbling
    焦げ目をつけることでカーボンコーティングして耐久度が跳ね上がる焼杉の強化版だろうか

    その他
    houyhnhm
    日本では防水防カビやらないと駄目だろうなあ。どこぞの建造物でも問題になってたけど、表面カビたり禿げるよ。日本の高温多湿環境は過酷なんよ。あと多分これ加工後の処理で丸太に使えるようなもんじゃないだろう。

    その他
    Goldenduck
    スチール家具のような細い足のテーブルや椅子を全部木で作り出せるか

    その他
    ichilhu
    加工大丈夫かなぁ。鉄工ドリルや切削油使えるわけでもないだろうし……。

    その他
    tourism55
    コストは”初期製品は、商業施設や高級住宅向けの外装材”から想像はできるね…

    その他
    riawiththesam
    木材は硬くては困らないかな? 柔らかさというか靭やかさがめちゃくちゃ重要な素材のイメージ

    その他
    no-cool
    以前ニュースになってたやつ?

    その他
    momochchang
    よりもい

    その他
    Shinwiki
    親方、釘が入りません!w

    その他
    differential
    無料部分しか読んでないんだども、固化するための作業に結構CO2使う、みたいなオチはないよね?/木質の素材を4倍に圧縮すると言うことは少なくとも原価は4倍かなと想像したりはするが。

    その他
    youhey
    柔らかいことが加工のしやすさとして利点だと思ってたけど硬くなると木材である必要性ないような気も

    その他
    triceratoppo
    隈研吾「これだ」→引っ込んでろ。

    その他
    t1mvverr
    防火性能と腐食耐性の部分を錬鉄と比較してないないので、まあ察する…

    その他
    natu3kan
    今でもCLTとかビルに使える建材はあるにはあるよな。セルロースナノ結晶がカーボンファイバーより強いって折れた時にトゲになって飛散とかしないんだろうか。雨には強いのかな。腐りにくい木の外壁は需要ありそう。

    その他
    PeterFukuda
    10倍硬くて10倍高いんじゃ意味ないしなぁ

    その他
    Kmusiclife
    燃えるし腐食するのか。ダイヤも燃えるが硬いと同じか。

    その他
    fusanosuke_n
    ブリネル、ロックウェル、ショア、ビッカース

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    鋼鉄よりも硬い木材、開発されました。

    鋼鉄よりも硬い木材、開発されました。2025.05.17 20:00206,718 カタヤママコト 建築界に革命が起きるか...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/06/17 heatman
    • knj29182025/05/29 knj2918
    • iouri2025/05/20 iouri
    • kurowassann2025/05/20 kurowassann
    • yug12242025/05/19 yug1224
    • tanakamak2025/05/19 tanakamak
    • ys00002025/05/19 ys0000
    • deep_one2025/05/19 deep_one
    • okuden2025/05/19 okuden
    • aravow2025/05/19 aravow
    • kotaponx2025/05/19 kotaponx
    • kamiokando2025/05/19 kamiokando
    • midas365452025/05/19 midas36545
    • osugi3y2025/05/19 osugi3y
    • hnagoya2025/05/18 hnagoya
    • takeishi2025/05/18 takeishi
    • akinonika2025/05/18 akinonika
    • bzb054452025/05/18 bzb05445
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む