エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
浩庵キャンプ場(3回目:2019年11月)後編 - キャンプをはじめよう!(初心者編)
11月1日~3日にかけて、2泊3日で本栖湖沿いの人気キャンプ場『浩庵』に行ってきました。初日は平日なが... 11月1日~3日にかけて、2泊3日で本栖湖沿いの人気キャンプ場『浩庵』に行ってきました。初日は平日ながら、サイトはいっぱいでしたが、入れ替えのタイミングで湖畔キワキワのベストなロケーションをゲットすることができました。 二日目の早朝 湖畔の傾斜地について 所感 関連記事 二日目の早朝 前日、ウィスキーのお湯割りでそうそうに眠りに着いたので、翌朝4時に起床。 幕内はおよそ5℃。 冬場は灯油ストーブなら就寝時もつけっぱなし(自己責任です)で、1,2月でも幕内が10℃を切る事はほぼないのですが、今回は薪ストーブのため、就寝時に燃え尽きてしまい、冷え冷えの朝を迎える事になります。 覚悟を決めて、身震いしながらシュラフを抜け出し、早朝から着火作業。 この点は灯油ストーブに圧倒的な軍配が上がります。 積み荷と幕内にはまだ余裕があるので、真冬のソロキャンプには灯油ストーブと薪ストーブ両方持っていくのがい
2019/11/10 リンク