エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
メンタリストはベッドの上で何をするんだろ - 人生万事こじらせるべからず
記事へのコメント3件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
メンタリストはベッドの上で何をするんだろ - 人生万事こじらせるべからず
セックスハウツー系の本を読んだので感想を。 メンタリストDaiGo氏の「ベッドの上の心理学」って本を読... セックスハウツー系の本を読んだので感想を。 メンタリストDaiGo氏の「ベッドの上の心理学」って本を読みました。 買うのが恥ずかしかったのでkindleです。 私のkindleのライブラリはこのように、セックスとナゾトレだけで構成されてます。 ナゾトレ本を電子書籍で買うメリットは一切無い、というか解けなくなるリスクが高すぎるのですが、意地で電子書籍版買ってます。奇跡。 発売当時は書店の平積み台にも「ベッドの上の心理学」と「東大ナゾトレ」が隣同士に並んでまして、クスッと笑ったものです(あの時はまだDaiGo氏と松丸くんが兄弟であることは未発表だったので、全くの偶然のはず)。 で、「ベッドの上の心理学」を読んだ感想なんですが。 なんかこう、「科学的になにか違うんだけど、こっちも確固たるエビデンスで反論するには手持ちの資料が足りねえ…」という気分です。 たとえば、6章の「クンニリングスによる強烈