エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
メルカリで使える梱包資材が無料でもらえる!つつメルすぽっとは便利?どれくらい中に入る? - ハチコが歩くはじめての渋谷
利用者数は月間1,000万人を超えると言われているメルカリが、新サービスの実証実験を7月31日より開始... 利用者数は月間1,000万人を超えると言われているメルカリが、新サービスの実証実験を7月31日より開始されたそうです。 梱包資材を無償で利用できる「つつめるスポット」が全国50か所の郵便局で利用可能となりました。 渋谷郵便局に設置されていたので、実際の様子をご紹介致します。 「つつメルすぽっと」とは どんな物が置いてあるの? 実際に置いてあった梱包材をみてみよう ゆうパケット 緩衝材 宅配ビニール袋 ゆうパケットには何が入るのかを実験 利用可能な郵便局 利用時間 まとめ 「つつメルすぽっと」とは メルカリで売れた商品を郵便局に持って行って、無料梱包して発送してしまおう!ということでした。 梱包材を集める手間が省けるメリットはありそうです。 実際の「つつメルスポット」の様子はこちらになります。 誰もいなかったので、近づくことに少しばかり勇気が必要でした・・笑 どんな物が置いてあるの? ・緩衝