エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
安藤忠雄氏設計・京都府立陶板名画の庭をご紹介! - カメラと旅をする
私はカメラを持って、京都に行くのが好きです。京都といえばお寺や神社、歴史的スポットが多いので、撮... 私はカメラを持って、京都に行くのが好きです。京都といえばお寺や神社、歴史的スポットが多いので、撮影したい場所がたくさんあります。 そんな中で、今回は美術館での撮影をご紹介したいと思います。「日本の美術館って撮影できたっけ?」と思われるかもしれません。できるところがあるんです。 「京都府立陶板名画の庭」をご存知でしょうか? なんと屋外の美術館です。正確に言うと、世界で初めての絵画庭園のようです。 ちょうど曇りの日だったので、絵画に余分な光が入らず、ある意味良かったかもしれないと思いました。 京都府立陶板名画の庭に到着した 京都府立陶板名画の庭とは 陶板画とは 陶板画と写真には共通点がある 今回の撮影でこだわったこと:色味と構図 名画たちをご紹介 作品数が少ないので疲れない 撮影場所 まとめ 京都府立陶板名画の庭に到着した 撮影機材:Canon EOS M10 EF-M15-45mm F3.5