エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
敬老の日の楽しみと贈り物 - 花子かーさんのはっぴーライフ
敬老の日はお寿司食べ放題 私が勤務するグループホームでは、敬老の日は 近くのお寿司屋の親方がきてお... 敬老の日はお寿司食べ放題 私が勤務するグループホームでは、敬老の日は 近くのお寿司屋の親方がきてお寿司をにぎってくれるのだ。 いつもは食の細い方も、お寿司は別 スタッフがびっくりするくらい食べる。 一人前をぺろり食べて マグロちょうだい! うに、ください! エビ!と声がかかる。 食べる事ってすごい。 最高の楽しみなんだなと思う。 また今年も敬老の日が近づいてきた。 お寿司の話をすると、目がキラキラしている。 お腹を壊さない程度に、心おきなく食べてほしい。 人生80年も90年も頑張ってきたんだもの。 グループホームの方たちは 色んな事を忘れても、食べることは忘れない。 食は生きることの基本ですね。 今年全国の100歳以上の高齢者は7万1238人 はじめて7万人を突破したそうです。 驚くことに1989年は3078人 平成の30年間で約23倍だって いよいよ100歳時代が到来ですね。 長い人生ど