エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
フィーデンワックスで無垢材ダイニングテーブルのメンテナンスしました - わたしのまいにち
記事へのコメント12件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
フィーデンワックスで無垢材ダイニングテーブルのメンテナンスしました - わたしのまいにち
木製の家具の表面カサカサしてませんか? キズやシミがついて残念な家具ありませんか? フィーデンワッ... 木製の家具の表面カサカサしてませんか? キズやシミがついて残念な家具ありませんか? フィーデンワックス使うとツヤッツヤになりますよ~ 2月末に購入したダイニングテーブルがちょっとカサついてきたので、フィーデンワックスを使ってお手入れしてみました。 我が家のダイニングテーブルは、ウォールナットのオイル仕上げ。 定期的にメンテナンスする手間があるけれど、木材の風合いを感じられて、しっとりした艶があるのがとても気に入ってます。 この艶が素敵なんですけど、ダイニングテーブルですから食事をしたり、書き物をしたりして汚れてしまうことがあります。 固く絞った布で拭いていると、だんだんオイルが取れて表面がカサカサしてしまいます。 そうなるとせっかくの美しい艶が台無し。 フィーデンワックスを使ってうるおい補給しなくちゃ。 我が家のダイニングテーブルにフィーデンワックスを使ってみたら、すごく簡単に美しい艶が復