記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    junpekun
    丁寧に入れたお茶美味しそうですね。粉のお茶ばかり飲むようになりましたがお茶を入れるゆるりとした時間も大切ですね😊✨

    その他
    PHILOSOPHIA_SOCIETY
    お茶の入れ方を知ると風流にも、お茶を楽しめるようになれる気がしました。取り組んでみたいです。

    その他
    mikotomikaka
    お茶の淹れ方次第で効果が変わるんですね

    その他
    guutaralin
    ちょうど夫用の緑茶を探していました。鹿児島茶いいですね!知覧茶おいしかった記憶があります。緑茶のいれかた勉強になりました♪

    その他
    Semi-retired
    新茶の季節なんですね。お茶の温度で味が変わる事をちゃんと認識していないので参考になりました。ありがとうございます。

    その他
    AmaHana
    おいしそうな新茶ですね!!私も、かつてはお茶の煎れ方にウルサイ方だったのですが、最近は、忙しさを理由に、熱湯をどぼどぼ入れることもあるので、反省です(^^;

    その他
    ohitorisamazanmai
    お湯の温度で効能まで変わるとは知りませんでした。新茶美味しそうですね(^^♪

    その他
    big-yamatohou
    お茶を上手に淹れれる人は何かデキル感がありますねぇ~

    その他
    xkumaco
    カフェイン好きのくせに、ペットボトルのお茶が美味しくないので、緑茶は敬遠していました💦久しぶりに、美味しいお茶を入れて飲んでみたいと思いました(*^ω^*)

    その他
    oomametomame
    そういえば結婚してから一度位しかお茶淹れたことないかも...確かにペットボトルだ。新茶と和菓子とか最高だろうな✨

    その他
    tyabatea
    お茶屋も脱帽の情報ですね~(о´∀`о)

    その他
    kitano-stop
    全国2位は鹿児島なんですね。 鹿児島のお茶、スーパーで探してみよう。

    その他
    funyada
    缶からスプーンですくったお茶っぱ、いかにも新鮮で美味しそうなお茶が飲めそうですね。こんな丁寧に出したお茶を飲みたくなりました。

    その他
    tayorako
    茶畑の写真きれい✨そしてお茶がきれいな黄緑色~✨ついつい紅茶やコーヒー飲んじゃうけれど、緑茶が飲みたくなったよ~♪

    その他
    akisan01
    きれいな色でとても美味しそう♪普段緑茶を飲む習慣がないのですが(急須もない)新茶飲みたくなりました。

    その他
    flemy
    お茶のみたいなってころに新茶が出るっていうのが凄いですよね(^ ^)どの温度でいれても、それぞれ味わい深いのも日本茶の魅力ですね!

    その他
    sacoolablog
    いい色ですね〜(*^^*)急須も素敵!香りまで伝わってきそうです。スーハースーハーしたくなる(*´艸`)

    その他
    kazu-log
    いいですね、新茶。とても美味しそう!カフェインの出方が違うのは勉強になった!

    その他
    mitsu5858
    緑茶、大好きです。急須で入れて飲んでいますが、スーパーの安い茶葉です。(¯―¯٥)。熱くて渋いお茶がおいしいですね。いいお茶っ葉なら、もっとおいしいんでしょうねー。(*´∀`*)

    その他
    mamannoshosai
    お茶を美味しく淹れられる方法を教えてもらえるのは、ありがたいことです😆お湯の温度でカフェインの出方が違うということ、初めて知りました!湯ざまし用の急須があることも!勉強になりました☺️

    その他
    hibichacha
    頴娃茶😊おいしそうです!新茶いいですね🍵ペットボトルと急須で淹れたお茶は違いますよね!

    その他
    tameyo
    鹿児島産のお茶、美味しそうですね!わが家には急須がありますが、娘の家にはありません。常滑焼が良いのですか、娘にプレゼントしようかな('-'*)

    その他
    masuhiro6595
    常滑の急須、とっても美しいですね。(*´▽`*)

    その他
    jukupapa
    鹿児島茶がお茶所だということは知りませんでした。ペットボトルの緑茶を飲む機会が多くなりましたが、本当に美味しいお茶とはくらべものにならないと思いました。ご紹介ありがとうございます。

    その他
    rapisino
    なんか美味しそうです。お茶ってほっとしますよね。因みに当方はきゅうすを回してから入れてます。つまり、当方も怒られル対象ですねw

    その他
    sankairenzoku10cm
    いいですねー。急須はあるのですが、ペットボトルのお茶が多いです。熱めのちょっと苦いやつをいただいてみたいですね。お茶って静岡だけかと思ったら九州にもあるとはちょっとびっくりしました。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新茶の季節。茶農家直伝の美味しいお茶の淹れ方|温度で効能が変わるんです! - わたしのまいにち

    立春から数えて88日目は八十八夜です。 立春は2月4日。 うるう年なので例年より1日早い5月1日が「八十八...

    ブックマークしたユーザー

    • junpekun2020/05/20 junpekun
    • PHILOSOPHIA_SOCIETY2020/05/17 PHILOSOPHIA_SOCIETY
    • mikotomikaka2020/05/14 mikotomikaka
    • guutaralin2020/05/13 guutaralin
    • Semi-retired2020/05/13 Semi-retired
    • AmaHana2020/05/12 AmaHana
    • ohitorisamazanmai2020/05/11 ohitorisamazanmai
    • big-yamatohou2020/05/11 big-yamatohou
    • xkumaco2020/05/10 xkumaco
    • oomametomame2020/05/09 oomametomame
    • tyabatea2020/05/09 tyabatea
    • kitano-stop2020/05/09 kitano-stop
    • funyada2020/05/09 funyada
    • ushidama2020/05/08 ushidama
    • tayorako2020/05/08 tayorako
    • akisan012020/05/08 akisan01
    • flemy2020/05/08 flemy
    • sacoolablog2020/05/08 sacoolablog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む